
九州・福岡を拠点に全国・海外へ活動のフィールドを広げるアイドルグループ「LinQ(リンク)」
その「LinQ」のメンバーがトヨタのオススメ車種とともに福岡周辺を旅する本企画。
オシャレカワイイスポットを紹介していきます。
春の陽気に誘われて、ドライブしたくなりますよね~♪さらにアウトドア気分も味わえて最高!!
ということで、今回は、2021年11月にグランドオープンした大牟田市にある話題の施設「フランピングヴィレッジワールド」へ行ってきました。
※各所、車の撮影は、特別な許可をいただいて撮影しております。
その「LinQ」のメンバーがトヨタのオススメ車種とともに福岡周辺を旅する本企画。
オシャレカワイイスポットを紹介していきます。
春の陽気に誘われて、ドライブしたくなりますよね~♪さらにアウトドア気分も味わえて最高!!
ということで、今回は、2021年11月にグランドオープンした大牟田市にある話題の施設「フランピングヴィレッジワールド」へ行ってきました。
※各所、車の撮影は、特別な許可をいただいて撮影しております。


【カローラ クロス】
都会的な中にも躍動感のある外観と、開放感のあるゆとりの室内空間。毎日の使い勝手を考えた装備と、非常時にも安心の安全性能を備えた、街乗りからアウトドアまで楽しめるカローラシリーズ初の新型SUVです。
都会的な中にも躍動感のある外観と、開放感のあるゆとりの室内空間。毎日の使い勝手を考えた装備と、非常時にも安心の安全性能を備えた、街乗りからアウトドアまで楽しめるカローラシリーズ初の新型SUVです。

福岡市内から高速道路で南関ICまで約1時間30分、南関ICから約20分のところに「フランピングヴィレッジワールド」はあります。「スパフランピングヴィレッジ大牟田」と「大牟田天然温泉 最高の湯」の施設内に「フランピングヴィレッジワールド」が、更に新しいテーマパークとして2021年に誕生したということです。

「体にやさしいおいしい食事を食卓へ」をコンセプトとするベストアメニティ(本社:久留米市三潴町)がプロデュースする施設なので、いろいろなおいしい体験ができそうです!!


お手軽でお気楽(フランク)なキャンプという「フランピング」を、アメリカから直輸入したトレーラーハウスで楽しめます。その中でも「プレミアムフランピングエリア」は、トレーラーハウスのすぐ隣に専用の駐車場があるので、より楽ちんです!

今回お借りした「カローラクロス」は、クラストップクラスの荷室容量で、開口部の高さもちょうど良く荷物の積み降ろしが楽な設計とのこと。アウトドアにもピッタリですね♪

プレミアムエリアのトレーラーハウスは11mもあり、最大6名がゆったりと寝泊りできる贅沢なトレーラーハウスなのです。他のエリアにも5.5m、9mのものがあります。

このエリアのトレーラーハウスは庭付きで、プライベートな空間がある程度確保されているので、外でもゆっくりくつろげます。

見てください!この車内!トイレ、ユニットバス、冷暖房、液晶テレビなどの室内設備に、冷蔵庫、ガスコンロ、電子レンジ、オーブン、シンクのキッチンも完備。アメリカにホームステイに来たみたいでしょ(笑)

車内にはソファーやテーブルもあり、ゆったりくつろげます。メンバーや家族とかで泊まってみたいよね~などと話しも弾みます。

ジャーン!!ここは、トレーラーハウス内最大のベッドルームです。女子旅なら3人でも寝れるかも。ふかふかで疲れも取れそうですね。

こちらは2段ベッドになっていて、家族で泊まる時は、お子様が喜びそう!メンバーで来ても、はしゃいでしまうこと間違いなし(笑)

庭付きのトレーラーハウスなので、バーベキューもお庭ですぐにできま~す。外で食べても良し、トレーラーハウスに持ち込んで食べるも良し、それぞれ寛ぎながら楽しみました。

国産ブランド豚肉に鶏肉、焼き野菜、ご飯とスープも付いて、お昼(11:00~L.O14:30)は大人1人2,180円(税込み)、夜(17:30~L.O20:30)は大人1人2,580円(税込み)で、バーベキュー90分食べ放題です。そして、食材も持ち込みも可能という太っ腹(笑)なので、自分スタイルのBBQができるのも魅力的ですね。※写真は4人分。季節により食材の内容が変更となる場合があります。


このブランコ絶対やりたいヤツでしょ~(笑)

あんまり心地良いから、ウトウトしちゃいますZZZ・・・

「ドライビングエリア」では、日本では珍しい電動式ゴーカートが楽しめます。電動なのでス~っと静かに走り出し、目線が地面に近いのでスピード感があります。爽快で気持ちいい~。ゴーカートは、10分800円(税込)。8歳以上~大人まで。その他、電動立ち乗り二輪車やストライダーなどあり。乗り物によって料金が変わりますので、スタッフにお尋ねください。(受付は午前10時より)

「フィッシングエリア」では、ヤマメやニジマス釣りができる釣り堀があります。釣ってすぐその場で焼くこともできるし、持ち帰ることもできます。一人1,500円(税込)2匹まで(焼き代込み)。3匹目より1匹あたり焼き500円(税込)、持ち帰り400円(税込)。(受付は午前10時より)

【Spa Franping Village大牟田】
住所:福岡県大牟田市新勝立町6-37
宿泊予約:0120-668-126
チェックイン:15:00~18:00/チェックアウト:~10:00
料金例:各トレーラーハウス(バス・トイレ・キッチン完備)素泊まり大人2名の場合
《全長5.5m》1室13,860円~(大人1人6,930円~)
《全長9m》1室15,840円~(大人1人7,920円~)
《全長11m》1室24,750円~(大人1人12,375円~)
※福岡県条例により1人1泊当り宿泊税(県税200円)別途
■宿泊特典■
【1】大牟田天然温泉「最高の湯」がチェックイン前(宿泊日当日)~チェックアウト日まで入り放題!チェックアウト後もご利用いただけます♪
【2】本格マシンの揃ったフィットネスジムが通常料金の半額 800円(税込)で利用可※ウェアとシューズはご持参ください。
【3】カラオケルームが宿泊者限定の特別価格で利用可!
詳しくは、公式ホームページにてご確認ください。
http://www.franping.com/omuta/
住所:福岡県大牟田市新勝立町6-37
宿泊予約:0120-668-126
チェックイン:15:00~18:00/チェックアウト:~10:00
料金例:各トレーラーハウス(バス・トイレ・キッチン完備)素泊まり大人2名の場合
《全長5.5m》1室13,860円~(大人1人6,930円~)
《全長9m》1室15,840円~(大人1人7,920円~)
《全長11m》1室24,750円~(大人1人12,375円~)
※福岡県条例により1人1泊当り宿泊税(県税200円)別途
■宿泊特典■
【1】大牟田天然温泉「最高の湯」がチェックイン前(宿泊日当日)~チェックアウト日まで入り放題!チェックアウト後もご利用いただけます♪
【2】本格マシンの揃ったフィットネスジムが通常料金の半額 800円(税込)で利用可※ウェアとシューズはご持参ください。
【3】カラオケルームが宿泊者限定の特別価格で利用可!
詳しくは、公式ホームページにてご確認ください。
http://www.franping.com/omuta/


フランピング施設敷地内に併設された天然温泉施設。以前は「満月の湯」として、地元に親しまれていた場所をベストアメニティプロデュースで大改装。2018年にグランドオープンしたとのことです。

こちらには、天然温泉はもちろんのこと、本格的なジムや、お食事処に宴会場、カラオケルーム、さらにベストアメニティが展開する体にやさしい食品のセレクトショップ「ゆずり葉」もありますよ。

「ここに集まる皆様にとって、最高に心地よい空間」をコンセプトに、露天風呂、歩行浴、ひのき風呂など16種類の浴槽・サウナが楽しめます。泉質は、pH9.8を誇るアルカリ性単純温泉なので、トロっトロで皮脂の汚れや油分をすっきり落としてくれる「美肌の湯」とも言われているそうです。

フランピング施設に宿泊すれば、滞在中はもちろんのこと、チェックイン前後も無料で何度でも入浴が可能というのも嬉しい限りです。
【大牟田天然温泉「最高の湯」】
住所:福岡県大牟田市新勝立町6-37
宿泊予約:0944-53-8126
営業時間:10:00~23:00(入浴受付22:30)
入浴料:大人800円/子ども400円
家族風呂(全10室):1時間1,800円~2,500円(税込)
※家族風呂は入浴料込みの価格です。1室4名様を超える場合は追加料金が発生します。
住所:福岡県大牟田市新勝立町6-37
宿泊予約:0944-53-8126
営業時間:10:00~23:00(入浴受付22:30)
入浴料:大人800円/子ども400円
家族風呂(全10室):1時間1,800円~2,500円(税込)
※家族風呂は入浴料込みの価格です。1室4名様を超える場合は追加料金が発生します。

「最高の湯」から車で約5分のところにある世界文化遺産の1つです。日本で現存する最古の鋼鉄製櫓と、レンガ造りの巻揚機室は、今もなお抜群の存在感を醸し出していました。2020年6月にこの「カワイイ女子旅」で掲載された聖地巡礼ですね(笑)

約2年前に訪れた際はスタッフさんの運転でしたが、今回は免許を取得したさくらが運転。感慨深い♪

約2年前の「カワイイ女子旅vol.2」と、ほぼ同じアングルで撮ってみました。さて、誰と誰が入れ替わっているでしょうか??見比べてみてね~(笑)

【三池炭鉱 宮原坑】
住所:大牟田市宮原町1 丁目86-3
電話:0944-41-2750(大牟田市観光おもてなし課)
駐車場利用可能時間:9:30 ~ 17:00(最終入場16:30)
休日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
料金:見学無料
住所:大牟田市宮原町1 丁目86-3
電話:0944-41-2750(大牟田市観光おもてなし課)
駐車場利用可能時間:9:30 ~ 17:00(最終入場16:30)
休日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
料金:見学無料


今回の大牟田女子旅では、ユーロード大牟田店に立ち寄って、カローラクロスをお借りしました。vol.18でもお借りしたので、2度目の運転です♪

カローラクロスは、全幅が大きく感じたのですが、死角が少なく前方視界がとっても良いので車幅が掴みやすく運転しやすかったです。

それと、大牟田の街は道幅が比較的広くて走りやすかったのかな? ということで、無事お車返却できました(笑)

【ユーロード大牟田店】
住所:福岡県大牟田市大字吉野2054-1
電話:0944-58-7711
営業時間:ショールーム10:00~18:00
サービス(受付) 09:30~18:00
休日:毎週月曜日(※祝日の場合は翌火曜日)
住所:福岡県大牟田市大字吉野2054-1
電話:0944-58-7711
営業時間:ショールーム10:00~18:00
サービス(受付) 09:30~18:00
休日:毎週月曜日(※祝日の場合は翌火曜日)


今回、みんなと一緒に旅をした車は、カローラ クロス(スパークリングブラックパールクリスタルシャイン)
今回のロケ地近くの店舗はこちら