
九州・福岡を拠点に全国・海外へ活動のフィールドを広げるアイドルグループ「LinQ(リンク)」
その「LinQ」のメンバーがトヨタのオススメ車種とともに福岡周辺を旅する本企画。
オシャレカワイイスポットを紹介していきます。
夏を満喫するならアウトドア!!ってことで、今回は海の中道海浜公園内に、今年(2022年)3月に「光と風の広場」として整備されリニューアルオープンした「INN THE PARK 福岡」と「シー・ドラグーン」へ行ってきました。
※各所、車の撮影は、特別な許可をいただいて撮影しております。通常、園内へ一般車両は入れません。
その「LinQ」のメンバーがトヨタのオススメ車種とともに福岡周辺を旅する本企画。
オシャレカワイイスポットを紹介していきます。
夏を満喫するならアウトドア!!ってことで、今回は海の中道海浜公園内に、今年(2022年)3月に「光と風の広場」として整備されリニューアルオープンした「INN THE PARK 福岡」と「シー・ドラグーン」へ行ってきました。
※各所、車の撮影は、特別な許可をいただいて撮影しております。通常、園内へ一般車両は入れません。


【ライズ ハイブリッド】
コンパクトサイズを感じさせない、SUVらしい堂々とした存在感。扱いやすさと広い視界、クラストップレベルの大容量ラゲージを持つ。ハイブリッドが新たに加わり、 運転する歓びがグングン広がる。
コンパクトサイズを感じさせない、SUVらしい堂々とした存在感。扱いやすさと広い視界、クラストップレベルの大容量ラゲージを持つ。ハイブリッドが新たに加わり、 運転する歓びがグングン広がる。

福岡市内都心からですと、天神北から都市高速に乗って香椎方面に向かい、昨年(2021年)3月に開通した福岡高速6号線アイランドシティ線へと進みます。そして、アイランドシティで降りて、志賀島/海の中道海浜公園方面に進めば、気持ちいい程快適な約20分のドライブで到着します。

海の中道大橋を渡り道なりに、海の中道海浜公園の駐車場より少し手前、「光と風の広場」の看板を見つけたら左に入って到着です。(駐車料金:普通車530円/1日)

こちらの滞在型レクリエーション拠点である「光と風の広場」も、海の中道海浜公園の一部なので、入園料お一人450円(一般大人/15歳以上)が必要です。ご宿泊の方はINN THE PARKの受付までお越しください。その他、アクティビティご利用の方は各受付でご相談ください。

エントランスに入ってすぐの所にあるハンモック!!これ絶対座ってみたくなりますね~。約350haもあるひろ~い国営公園内ですから、至る所に楽しめる施設や映えるスポット、休憩所もあるので、レンタサイクル(大人500円/3時間~)や電動キックボード(1,000円/1時間~)での移動がオススメです。

INN THE PARKは「泊まれる公園」をコンセプトとする公園一体型宿泊施設で、全4タイプ30棟の宿泊施設を有します。その中でも一番目を引くのが球体テントの客室です。

球体テントは13棟あり、お隣とも充分な間隔で建っているので、プライベートな空間は確保できています。

直径6mで、2階建ての建物くらいの高さがありま~す。こ~んな大きさです!

さてさて、この球体の中はどうなっているのでしょう。ワクワク!!

ジャーン!!球体の中は、天井が高くて思っていたより広いんです。約28㎡で、最大3名宿泊可能です。こちらには洗面、お手洗い、お風呂などの水回りはありませんので、別棟のサニタリー棟・お風呂棟を使ってくださいね。

テント内から外を見渡せる窓も付いていて、公園内の大きな芝生広場や大きな池や森、そして、博多湾や福岡の街並みも室内からの~んびり堪能できます。

カモ池に架かる橋から、球体テント全棟を見ることができるのですが、これが夜には球体室内の灯りがともって幻想的な景色になるそうです。
【球体テント】
定員:大人3名
・平日限定、朝夕2食付通常プラン(レストラン)お一人16,800円~
・朝夕2食付プラン(レストラン)お一人24,000円~
※シーズンによって金額は変動します。予約する際は、ホームページでご確認ください。
https://www.innthepark.jp/fukuoka/
定員:大人3名
・平日限定、朝夕2食付通常プラン(レストラン)お一人16,800円~
・朝夕2食付プラン(レストラン)お一人24,000円~
※シーズンによって金額は変動します。予約する際は、ホームページでご確認ください。
https://www.innthepark.jp/fukuoka/

目の前に博多湾があるという絶好のロケーションのエリアに、直径17mのタープが12棟張られ、その中に2つのテントがあるINN THE PARKが提案する「グランピング」施設があります。
※取材当時の情報です。17mの大型タープは現在設置しておりません。
※取材当時の情報です。17mの大型タープは現在設置しておりません。

ファミリーやグループ等大人数での利用に最適な客室で、自然に溶け込む宿泊体験が出来るようになっています。それぞれが想い想いの楽しみ方を見つけられそうですね

今回は、宿泊時に提供されるOUTDOOR DINNER COURSEを特別にご用意していただきました~

見てください!!このTボーンステーキ!!アメリカの映画に出てきそうでしょ(笑) 手に持っている野菜たちも一緒に焼いて美味しくいただきました。

さぁ~て、お肉お肉!!外で食べるお肉は、何倍も美味しいんですよね~(笑)焦らない焦らない、まずはお野菜から。前菜は唐津から届いた新鮮な無農薬ハーブと季節野菜のシェイクサラダを。その後お肉をしっかりいただきました。

今回のメニューは先ほどの前菜の他、志賀島のサバにクスクスを組み合わせたもの(半分は冷製出汁茶漬けに)と、黒トリュフの入った焼きリゾットは笹で包まれているのでそのまま焼いて。魚料理はカンパチのムースにソースと香辛料を合わせてスモークするというもの。そして、メインのTボーンステーキにパンと、生チョコのムースと焼きバナナのデザート。どれもシェフのこだわりと愛情を感じるメニューで、と~っても美味しかったです!!※時期によってメニューは変わります。

【グランピング】
定員:大人4名
・平日限定、朝夕2食付通常プランお一人様11,200円~
・朝夕2食付プランお一人様16,000円~
※シーズンによって金額は変動します。予約する際は、ホームページでご確認ください。
https://www.innthepark.jp/fukuoka/
※洗面、お手洗い、お風呂などの水回りはありませんので、別棟のサニタリー棟・お風呂棟をご利用ください。
定員:大人4名
・平日限定、朝夕2食付通常プランお一人様11,200円~
・朝夕2食付プランお一人様16,000円~
※シーズンによって金額は変動します。予約する際は、ホームページでご確認ください。
https://www.innthepark.jp/fukuoka/
※洗面、お手洗い、お風呂などの水回りはありませんので、別棟のサニタリー棟・お風呂棟をご利用ください。

グランピングエリアとレストランの間には、大きな白いテントで覆われたBBQ場があります。シェフが趣味全開で考案した、ひと味もふた味も違う新しいスタイルのBBQが堪能できるそうですよ。

どど~んと約300㎡の中に50席確保できるので、団体で楽しみたい方には嬉しい限りですね。もちろんカップルやファミリーの少人数でもOKなので、「手ぶら」で気軽に日帰りBBQっていいですよね~

日帰り団体BBQプランは、小学生を含む合計20名以上の方が対象で、飲み放題付き最大3時間利用可能とのこと(要事前予約)。料金は、大人(アルコール飲み放題付き)5,500円、子ども(飲み放題付き)2,500円で、開始時間は11時~13時です。夜は一変して、宿泊の方のみ利用可能なラウンジとなり、バースタンドも併設して、まったりとした夜の雰囲気を楽しむことができるそうです。

BBQ場から海の方へ歩いてすぐの所に「お風呂棟」があります。た~っぷり遊んで、汗を流したいと思ったらこちらに向かいましょう!
※特別に着衣のまま男性用お風呂に入れていただきました。
※特別に着衣のまま男性用お風呂に入れていただきました。

かわいい「ゆ」の、暖簾が目印です♪

大浴場、水風呂があり、博多湾海岸沿いにあるので開放的な温浴を楽しめます。

そして、屋外スペースもあるので長湯しそうですね(笑)

宿泊施設は球体テントとグランピングの他、カップルやお一人様専用の小さいキャビン型客室が3棟あるのですが、さらに、「スイートルーム」があるという事で見学させて頂きました。園内で一番ラグジュアリーな施設で1棟2室あリます。

1棟に2つの部屋が完全にセパレートになっているので、1室利用でもよし、2グループで1棟2室利用などと贅沢に使用することもできます。

各施設とは少し離れた静かな場所に位置しているので、ゆっくりお部屋でくつろぎたい方にはおススメですね。

リビングルームにベッドルーム、そして、こちらにはバスルームも付いていて、プライベート感のある滞在時間が過ごせます。

専用の屋外テラスからは博多湾が一望でき、テラスでもグランピングと同様のコース料理をいただけるそうです。(時期によってはレストランでの食事となります)
【スイートルーム】
定員:大人1~4名
・平日限定、朝夕2食付通常プランお一人様18,900円~
・朝夕2食付プランお一人様27,000円~
※シーズンによって金額は変動します。予約する際は、ホームページでご確認ください。
https://www.innthepark.jp/fukuoka/
定員:大人1~4名
・平日限定、朝夕2食付通常プランお一人様18,900円~
・朝夕2食付プランお一人様27,000円~
※シーズンによって金額は変動します。予約する際は、ホームページでご確認ください。
https://www.innthepark.jp/fukuoka/

球体テントエリアの奥に、圧倒的な存在感を放つ巨大アスレチックタワーの「シー・ドラグーン」があります。高さは約17mもあり、九州初!で、国内でも最大規模という大きさの施設は、フィールドのアスレチックをタワー状に配置した体験型アトラクションなのです。

園内に入る前に、光と風の広場駐車場からも見えていたので、気になってたんですよね~。※通常一般車両は入れません。特別な許可をいただいて撮影をしております。

地上からの高さが3m、8m、13mと、3層構造の中に92種類のアスレチックアイテムが設置されているそうです。これを攻略するアスレチックコースは、身長125cm以上で60分3,500円(中学生以上)です。※小学生は60分2,500円

また、身長100cm以上125cm未満で体重40kg未満のお子様でも楽しめるキッズコース(60分1,500円/1名)もあります。

そして、今回私達が体験させていただいたのは、アスレチックが苦手な方でも充分満足できる約17mの天空回廊(展望台)です。(4歳以上1回500円)

この展望デッキは、シー・ドラグーンをぐるっと1周できるので、博多湾や玄界灘、そして公園全体の森や池など自然を満喫できる絶景スポットです。
【シー・ドラグーン】
お問合せ:050-5833-8911
受付:9:30~16:00
施設オープン時間:10:00~17:30(時期により多少時間が変更する場合がございます)
※上記料金は60分あたりの料金で、安全器具装着・講習を含みます。
※別途、海の中道海浜公園入園料が必要。
利用条件:アスレチックコース/身長125cm未満、小学生未満、体重120kg以上の方は利用不可
※利用時に同意書への署名が必要
※小学生または身長140cm未満は18歳以上(有料)の同伴が必要
※スマートフォン、携帯電話の持ち込みは禁止
※サンダル、ハイヒールでの利用は不可
休み:3月~11月毎週水曜日、12月~2月毎週水・木曜日、年末年始(12/31・1/1)、2月の第1月・火曜日
詳しくは、公式ホームページでご確認ください。
https://www.seadragoon.jp/
お問合せ:050-5833-8911
受付:9:30~16:00
施設オープン時間:10:00~17:30(時期により多少時間が変更する場合がございます)
※上記料金は60分あたりの料金で、安全器具装着・講習を含みます。
※別途、海の中道海浜公園入園料が必要。
利用条件:アスレチックコース/身長125cm未満、小学生未満、体重120kg以上の方は利用不可
※利用時に同意書への署名が必要
※小学生または身長140cm未満は18歳以上(有料)の同伴が必要
※スマートフォン、携帯電話の持ち込みは禁止
※サンダル、ハイヒールでの利用は不可
休み:3月~11月毎週水曜日、12月~2月毎週水・木曜日、年末年始(12/31・1/1)、2月の第1月・火曜日
詳しくは、公式ホームページでご確認ください。
https://www.seadragoon.jp/

【INN THE PARK福岡】
住所:福岡市東区大字西戸崎18-26
お問合せ:092-692-7100(電話受付時間:10:00~17:00)
公式ホームページ
https://www.innthepark.jp/fukuoka/
住所:福岡市東区大字西戸崎18-26
お問合せ:092-692-7100(電話受付時間:10:00~17:00)
公式ホームページ
https://www.innthepark.jp/fukuoka/


今回、みんなと一緒に旅をした車は、ライズ(シャイニングホワイトパール)
今回のロケ地近くの店舗はこちら