ル・マン24時間レース 2連覇!
2019.06.18
15・16日に行われた WEC 2018-19年 第8戦 ル・マン24時間レース
ご覧になられましたか?
今年もハラハラしながら見ていたブログ担当です。
日本時間で15日の22時にレースがスタート🏁
予選で1位(7号車)2位(8号車)のトヨタはスタート後も安定したレースで少しずつ後続を離しながら周回を重ねていました。
正直、トヨタはあまりに安定していたので、抜きつ抜かれつのバトルを繰り返しているGTEクラスばっかり見ていました(笑)
16日の朝、起きてからレース状況を確認しても、トヨタの順位はそのまま。7号車がずっとトップを快走していました。
この時現地は夜なので、珍しい夜間にヘッドライトを点けてレースをする姿を見られます。


昨年は8号車が優勝でしたが、今年は7号車が勝つのかなーなんて思っていたら、その7号車がスローダウン!?
終了間際はどの車も満身創痍で、いつトラブルが起こるかハラハラします。
残り1時間というところで、トラブルはパンクだったようで、修理後は無事復帰できました。
そのせいで8号車が前に出て、7号車も頑張って追い上げていましたが届かず、2年連続で8号車の優勝!
7号車も昨年と同じく2位となり、トヨタが今年も1-2フィニッシュでル・マン2連覇を達成したのでした。
そして今回は他にも色々とタイトルを獲得しています。
WEC 2018-19年スーパーシーズンのマニュファクチャラーズタイトル、8号車の中嶋一貴、セバスチャン・ブミエ、フェルナンド・アロンソ 3選手がドライバーズタイトルを獲得。
中嶋一貴選手は日本人初のWECチャンピオン。そしてサーキットレースでのFIA世界チャンピオンとしても日本人初。
なんだかもう色々スゴイ!本当におめでとうございます!


ご覧になられましたか?
今年もハラハラしながら見ていたブログ担当です。

日本時間で15日の22時にレースがスタート🏁
予選で1位(7号車)2位(8号車)のトヨタはスタート後も安定したレースで少しずつ後続を離しながら周回を重ねていました。
正直、トヨタはあまりに安定していたので、抜きつ抜かれつのバトルを繰り返しているGTEクラスばっかり見ていました(笑)
16日の朝、起きてからレース状況を確認しても、トヨタの順位はそのまま。7号車がずっとトップを快走していました。
この時現地は夜なので、珍しい夜間にヘッドライトを点けてレースをする姿を見られます。



夜のル・マンの画像は綺麗で大好きです!
昨年は8号車が優勝でしたが、今年は7号車が勝つのかなーなんて思っていたら、その7号車がスローダウン!?
終了間際はどの車も満身創痍で、いつトラブルが起こるかハラハラします。
残り1時間というところで、トラブルはパンクだったようで、修理後は無事復帰できました。
そのせいで8号車が前に出て、7号車も頑張って追い上げていましたが届かず、2年連続で8号車の優勝!
7号車も昨年と同じく2位となり、トヨタが今年も1-2フィニッシュでル・マン2連覇を達成したのでした。
そして今回は他にも色々とタイトルを獲得しています。
WEC 2018-19年スーパーシーズンのマニュファクチャラーズタイトル、8号車の中嶋一貴、セバスチャン・ブミエ、フェルナンド・アロンソ 3選手がドライバーズタイトルを獲得。
中嶋一貴選手は日本人初のWECチャンピオン。そしてサーキットレースでのFIA世界チャンピオンとしても日本人初。
なんだかもう色々スゴイ!本当におめでとうございます!


