☆スマートデバイスリンクの使い方☆
2020.06.14
皆さん、こんにちは!!
今回は、ディスプレイオーディオ(以後DA)の機能の一つである
スマートデバイスリンクの使い方について少しご説明したいと思います!!(以降SDLと記載)
まずDAに標準装備のSDL
アプリをスマホに入れておけば
DAの画面でスマホ内の
対応アプリを操作できる優れものなんです!!!
では、早速ヤリスを使ってみたいとおもいます!!
尚、使用するためにはBluetoothの接続とUSBのご用意が必要となります。
まず↓こんな感じでBluetoothとUSB接続して頂き、

接続したら、左側のTCボタン(車種により位置が異なります)を押して頂くと・・・
このような感じでSDL内でダウンロードされている、使用可能なアプリが表示されます!!

あとは、必要な時にお好きなアプリを使って頂ければ、
DAは皆様のカーライフをとことんサポートしてくれます!!
皆様もぜひDA搭載車にお乗り替えてはいかがでしょうか??
今回は、ディスプレイオーディオ(以後DA)の機能の一つである
スマートデバイスリンクの使い方について少しご説明したいと思います!!
まずDAに標準装備のSDL
アプリをスマホに入れておけば
DAの画面でスマホ内の
対応アプリを操作できる優れものなんです!!!
では、早速ヤリスを使ってみたいとおもいます!!
尚、使用するためにはBluetoothの接続とUSBのご用意が必要となります。
まず↓こんな感じでBluetoothとUSB接続して頂き、

接続したら、左側のTCボタン(車種により位置が異なります)を押して頂くと・・・

このような感じでSDL内でダウンロードされている、使用可能なアプリが表示されます!!

あとは、必要な時にお好きなアプリを使って頂ければ、
DAは皆様のカーライフをとことんサポートしてくれます!!
皆様もぜひDA搭載車にお乗り替えてはいかがでしょうか??