サバゲーに行ってきました!
2021.12.07
今回のブログは趣味のお話ですが、銃やミリタリーが苦手な方は申し訳ございません。
読み進めず閉じていただけたらと思います。
先日、新宮店のメンバーでサバゲー(サバイバルゲーム)に行ってきました(^^)/

新宮店のサバゲーマスター(エンジニア松元)を筆頭に店長・営業スタッフ・チーフエンジニアの5名+知人3名の計8名で参戦。
好天にも恵まれ、絶好のサバゲー日和。

8名中3名はミリタリー好きの為、装備は充実(写真は一部です)

至近距離で撃たれないかぎり、服の上からならあまり痛くありません。

ゲーム中は皆ガチです
ちょっと特殊な趣味と思っていましたがルールは単純で、参加者のマナーも良く、敷居はかなり低く感じました。
(装備はレンタルも出来ます)
朝10時スタートの16時まででしたが、楽しすぎて時間が足りませんでした。
初参加者もいましたが、ハマりそうです。
また参戦します。
興味がある方はぜひ行ってみてください↓
福岡サバゲーランドhttp://fukuokasabageland.com/
読み進めず閉じていただけたらと思います。
先日、新宮店のメンバーでサバゲー(サバイバルゲーム)に行ってきました(^^)/

新宮店のサバゲーマスター(エンジニア松元)を筆頭に店長・営業スタッフ・チーフエンジニアの5名+知人3名の計8名で参戦。
好天にも恵まれ、絶好のサバゲー日和。

8名中3名はミリタリー好きの為、装備は充実(写真は一部です)

至近距離で撃たれないかぎり、服の上からならあまり痛くありません。

ゲーム中は皆ガチです
ちょっと特殊な趣味と思っていましたがルールは単純で、参加者のマナーも良く、敷居はかなり低く感じました。
(装備はレンタルも出来ます)
朝10時スタートの16時まででしたが、楽しすぎて時間が足りませんでした。
初参加者もいましたが、ハマりそうです。
また参戦します。
興味がある方はぜひ行ってみてください↓
福岡サバゲーランドhttp://fukuokasabageland.com/