阿蘇、トロッコ列車の旅
2024.09.12
こんにちは!ユーロード大牟田店からです。
8月の連休を利用してお出かけしてきたのでご紹介します!
阿蘇へ行って、トロッコ列車に乗ってきました。
トロッコ列車は、高森駅から、立野駅を走る観光列車です。
駅も改装され、とても綺麗な駅になっています。
阿蘇の山々を眺めながら、水源などをゆっくりと走る人気の列車です。
熊本復興プロジェクトで高森駅の広場に、人気アニメのキャラクター銅像も置かれていました。
観光されている方、家族連れの方々も多く、綺麗な緑の中を走るのは気持ちいいものですね!
天気も良く、眺めも良く、子供達も大喜びでした。
ただ、エアコンがついてなく、ちょっと暑かったですね💦
でも、自然の風を感じられました。
さてここで、ネッツトヨタ西日本からおススメ商品のご案内です。
MT-10 EFFI です。
エンジンの金属表面に2種類の被膜を形成し、摩擦抵抗を極限まで低減させます。
摩擦抵抗を低減させるので…
ON,OFFを頻繁に繰り返すエンジンを保護
ドライスタートからエンジンを保護
エンジンのレスポンスや耐久性の向上
エンジン音や振動の減少
などの効果があります。
新車の時から入れられるとより効果的です。

MT-10 ミニボトル 150ml 4378円 MT-10 レギュラーボトル 235ml 6380円(税込み金額です。)
※注入の目安は、20,000KM走行毎になります。
8月の連休を利用してお出かけしてきたのでご紹介します!
阿蘇へ行って、トロッコ列車に乗ってきました。
トロッコ列車は、高森駅から、立野駅を走る観光列車です。
駅も改装され、とても綺麗な駅になっています。
阿蘇の山々を眺めながら、水源などをゆっくりと走る人気の列車です。
熊本復興プロジェクトで高森駅の広場に、人気アニメのキャラクター銅像も置かれていました。

観光されている方、家族連れの方々も多く、綺麗な緑の中を走るのは気持ちいいものですね!
天気も良く、眺めも良く、子供達も大喜びでした。
ただ、エアコンがついてなく、ちょっと暑かったですね💦
でも、自然の風を感じられました。
サニー号トレインとトロッコ列車の風景をお楽しみください♪
機会があれば、乗られてみてください。
さてここで、ネッツトヨタ西日本からおススメ商品のご案内です。
MT-10 EFFI です。
エンジンの金属表面に2種類の被膜を形成し、摩擦抵抗を極限まで低減させます。
摩擦抵抗を低減させるので…
ON,OFFを頻繁に繰り返すエンジンを保護
ドライスタートからエンジンを保護
エンジンのレスポンスや耐久性の向上
エンジン音や振動の減少
などの効果があります。
新車の時から入れられるとより効果的です。

MT-10 ミニボトル 150ml 4378円 MT-10 レギュラーボトル 235ml 6380円(税込み金額です。)
※注入の目安は、20,000KM走行毎になります。