地域の伝統行事
2024.11.07
こんにちは!ユーロード大牟田店からです。
だんだんと、朝と夜と冷えるようになりましたね。
年末に向けて行事ごとが多くなってくる季節ですね。
みなさんがお住まいの地域にも伝統行事などございますか?
今回は、とあるスタッフが住んでいる地域の伝統行事をご紹介したいと思います。
このブログをご覧になられて、なつかしいなぁと思われる方もいらっしゃるかもしれないですね。
その行事とは、しめ縄づくりです!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
初体験だったのですが…
なんと!!
藁を作り、その藁を刈って、干して、

藁を小屋の梁に下げ、

一から編み込んでいき、

大人9人がかりで、鳥居に下げるしめ縄を作成しました。
編んで余分に出た藁をハサミでキレイに整え、

昔はこんな大掛かりな作業をして、しめ縄を作っていたんですね。

鳥居や、お宮に下げるものなど、6本を作成。
かなりの肉体労働でした(^^;
おかげで、全身の筋肉痛がひどいです....(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
最後に、11月、12月の営業日カレンダーです。

だんだんと、朝と夜と冷えるようになりましたね。
年末に向けて行事ごとが多くなってくる季節ですね。
みなさんがお住まいの地域にも伝統行事などございますか?
今回は、とあるスタッフが住んでいる地域の伝統行事をご紹介したいと思います。
このブログをご覧になられて、なつかしいなぁと思われる方もいらっしゃるかもしれないですね。
その行事とは、しめ縄づくりです!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
初体験だったのですが…
なんと!!
藁を作り、その藁を刈って、干して、

藁を小屋の梁に下げ、

一から編み込んでいき、

大人9人がかりで、鳥居に下げるしめ縄を作成しました。
編んで余分に出た藁をハサミでキレイに整え、

昔はこんな大掛かりな作業をして、しめ縄を作っていたんですね。

鳥居や、お宮に下げるものなど、6本を作成。
かなりの肉体労働でした(^^;
おかげで、全身の筋肉痛がひどいです....(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
最後に、11月、12月の営業日カレンダーです。
