知っておくと便利!車の豆知識💡
2025.03.01
こんにちは!
新宮店です!
今回はタイトルの通り
「知っておくと便利!車の豆知識💡」
ご紹介させていただきます!
まずは・・・
これからの時期、車でドライブをする機会が増えてくると思います。
ドライブ中ハンバーガーやコンビニで購入したホットスナックなど
食べたくなる時ありますよね!?
「食べるにしても臭いが気になるなぁ」
そんなときは!
まず、前席の窓を拳ひとつぶん開けます。
そして、対角線の後席の窓をその半分を開けます。

このように開けると気圧をうまく利用し
車内の空気を入れ替えることができます!
これで、いつでもハンバーガーや唐揚げを車内で食べることができますね!
次に、この時期よく発生する静電気です!⚡
車から降りる際、ドアに触ったら「バチッ」
そのような経験ありませんか?
車で静電気が発生する原因として洋服とシートが擦れて・・などがあります。
また、空気が乾燥していることが関係しているとも言われています。
対策としては、車の金属部分を触りながら降りると
静電気を感じることなく降りることができると言われています。
まだまだ、豆知識をお伝えしたいのですが
新宮店からのお知らせがあります!!!
ただいま、新宮店では3月1日、2日にの2日間でドーナツをプレゼントしています!🍩

数に限りがございますので。
無くなり次第終了となっていますので
予めご了承ください。