残暑見舞い申し上げます
2019.08.22
皆さん、こんにちは
ブログ担当の吉田です
お盆を過ぎ、夏が終わろうとしていますが・・・
まだまだ暑い日が続いていますね(-_-;)
皆さん、体調を崩しやすい時期なので十分気をつけて、ご自愛ください
さてさて、お盆休みは皆さん何処かに出かけましたか?
私は子供たちの体調不良等もあって、特に出掛けずに家でゆっくりと過ごさせていただきました
ということで・・・
今回は百年パーク店のボス(南島店長)のお盆休みをアップしますよー(^^)/
連休中、ボスは大好きなお孫さんたちと早朝6時から久留米を出発という気合の入れ方で宮崎観光に行かれたそうです

⇧青島 ⇧高千穂峡
<青島> 島全体が神社とされており、海のそばに鳥居があるのも特徴ですね!
鬼の洗濯岩と呼ばれる変わった形状の岩もあるそうですよ(^-^)
<高千穂峡> 大昔に阿蘇の火山活動で噴火した火砕流が流れ出して、柱状に出来上がった峡谷です!
遊歩道での散策やボートでの観光もあり、人気スポットですよ(^-^)
綺麗ですねー!
映えますねー‼
お孫さんにも会えて、楽しい観光もできて、充実した連休だったそうです‼
次の連休時には私も観光に行きたいと思ってますので、皆さんのおすすめスポットをぜひ、教えてくださいm(__)m
ブログ担当の吉田です
お盆を過ぎ、夏が終わろうとしていますが・・・
まだまだ暑い日が続いていますね(-_-;)
皆さん、体調を崩しやすい時期なので十分気をつけて、ご自愛ください
さてさて、お盆休みは皆さん何処かに出かけましたか?
私は子供たちの体調不良等もあって、特に出掛けずに家でゆっくりと過ごさせていただきました
ということで・・・
今回は百年パーク店のボス(南島店長)のお盆休みをアップしますよー(^^)/
連休中、ボスは大好きなお孫さんたちと早朝6時から久留米を出発という気合の入れ方で宮崎観光に行かれたそうです


⇧青島 ⇧高千穂峡
<青島> 島全体が神社とされており、海のそばに鳥居があるのも特徴ですね!
鬼の洗濯岩と呼ばれる変わった形状の岩もあるそうですよ(^-^)
<高千穂峡> 大昔に阿蘇の火山活動で噴火した火砕流が流れ出して、柱状に出来上がった峡谷です!
遊歩道での散策やボートでの観光もあり、人気スポットですよ(^-^)
綺麗ですねー!
映えますねー‼
お孫さんにも会えて、楽しい観光もできて、充実した連休だったそうです‼
次の連休時には私も観光に行きたいと思ってますので、皆さんのおすすめスポットをぜひ、教えてくださいm(__)m