和歌山紀行
2019.12.10
みなさん、こんにちは。
石里です。
先日、店長の佐藤が和歌山へ旅にいってきたということです。
せっかくですので、写真を拝借してきました。
まずは和歌山城!
僕でも名前は聞いたことありました。
こちらは熊野那智大社ですね。
うしろに見えるのが那智大滝だそうです。
当然ですが、初めて聞きました。



なにやら僕でも知っている方々のお墓が…。調べてみると、他にも有名な方が弔われているようです。
厳かな雰囲気がありそうですね。
続いてこの写真!


これがあれですかね、枯山水、というやつですかね。
初詣すらサボろうとする石里にはなかなかお目にかかれない代物でございますね。
ちなみに和歌山の観光スポットでイルカと触れ合える場所もあるそうです。


これがこうなって…

石里です。
先日、店長の佐藤が和歌山へ旅にいってきたということです。
せっかくですので、写真を拝借してきました。
まずは和歌山城!
僕でも名前は聞いたことありました。

こちらは熊野那智大社ですね。
うしろに見えるのが那智大滝だそうです。
当然ですが、初めて聞きました。

近くで見るとなかなかの迫力!

そして、この写真は…高野山奥の院…だそうです。


なにやら僕でも知っている方々のお墓が…。調べてみると、他にも有名な方が弔われているようです。
厳かな雰囲気がありそうですね。
続いてこの写真!

え~っと…これは…よ、読めない!!!
無知な僕が調べましたところ「金剛峯寺」(こんごうぶじ)と読むそうです。
高野山真言宗の総本山だそうです!よくわからんがすごい!!
無知な僕が調べましたところ「金剛峯寺」(こんごうぶじ)と読むそうです。
高野山真言宗の総本山だそうです!よくわからんがすごい!!


これがあれですかね、枯山水、というやつですかね。
初詣すらサボろうとする石里にはなかなかお目にかかれない代物でございますね。
ちなみに和歌山の観光スポットでイルカと触れ合える場所もあるそうです。

躍動感しかない!!
イルカかわいい!!
もし和歌山に行くことがあれば、イルカとのふれあいもぜひご一考ください!
最後に一押しの写真がこちら。
日が暮れるに従い…
イルカかわいい!!
もし和歌山に行くことがあれば、イルカとのふれあいもぜひご一考ください!
最後に一押しの写真がこちら。
日が暮れるに従い…


これがこうなって…

こうじゃ!!
すっぽり夕暮れが収まりましたね。
ベストショット…です!!
ぜひ、今年の年末は和歌山での旅も選択肢入れてみてはいかがでしょうか…?
すっぽり夕暮れが収まりましたね。
ベストショット…です!!
ぜひ、今年の年末は和歌山での旅も選択肢入れてみてはいかがでしょうか…?