桜の次は...
2024.04.16
こんにちは! ユーロード大牟田店からです。
先日は桜のブログを上げさせて頂きましたが、みなさんどこかに見に行かれましたか?
今年は雨が多く、桜が散るのも早く残念でした😢
今年行けなかった方は、ぜひ来年行かれてみてください。
今度は、中山の大藤です。
中山大藤祭りの期間が4月15日(月)~28日(日)まで、夜はライトアップされて21時消灯とのことです。
1日目は、天候は悪かったのですが、見に来られた方は多かったですよ!
2024年度には、新紙幣が流通されます。その中で、新五千円札の裏には藤の花が印刷されるとのことです。
この花は「野田藤」だと言われているそうです。
言い伝えによりますと、中山の大藤は通称「萬さん」が上片の野田(大阪市福島区)の藤を見物し、見事な藤の美しさに感
動し、その実を持ち帰り、自宅に植えたそうです。
その後、萬さんはこの藤を中山の熊野神社の社前に奉納したとのことです。
大阪野田の原木は現在消失しているとのことです。
新五千円札に藤の花の印刷がされているとのことなので是非、現地でその藤の美しさと香りを楽しまれてはいかがでしょ
うか?

大阪旅行Day2🛬
2024.04.16
こんにちは、百年パーク店です(∩´∀`)∩
私事ではございますが...
本日は前回に引き続き大阪旅行Day2の動向を💡
モーニングを済まし、難波八阪神社にレッツゴー✊
難波八阪神社は獅子殿と呼ばれる大きな獅子がいるのが特徴(^^♪
この大きな獅子が邪気を吸い取ってくれそう( *´艸`)
また行きたいと思う神社でした💡
この後は道頓堀・心斎橋辺りを回りお昼ご飯、ショッピングを満喫しました✨
ここで道頓堀に度々現れるあのアメコミヒーローを見納め下さい。
新大阪駅に戻り、お土産を買い久留米に無事帰還しました◎
今回行ってる間、ずっと天候が悪かったため
また天候がいい時に行きたいですね...( *´艸`)

釣り日記
2024.04.14
みなさま、釣ってますか?
小田部店の田中です。
久しぶりに、小田部店の釣り部が
活動をしたみたいですので
釣果報告ブログです🎣
今回は🆚鯛だったそうです。
旬や釣りにも疎い私は
今が鯛の季節かどうかもわかりません。
釣りに行くと聞き、
結果が良ければ写真を撮ってくるとのことでしたが…
↑小田部店副課長のお三方
本人たちは、まずまずの結果だったみたいです😂
次の報告も楽しみにしておきます👏🏻

大阪旅行Day1🏯
2024.04.14
こんにちは、百年パーク店です(^^♪
先日2日間お休みを頂きましたので、一泊二日で大阪に✨✨
私自身、約5年ぶり2度目の大阪!
5年の月日が経てば街中もガラリと変わっており、目新しいものばかりでした( ゚Д゚)
本日は1日目の動向を◎
新幹線で新大阪まで行き、お昼を済ませ、いざ大阪城へ🏯
お城に着くまで結構な坂を上り、着いた頃にはヘトヘト💦
ふくらはぎもパンパンでした...
中には、当時物の甲冑や掛け軸が✨✨
※撮影禁止だった為、写真はありません
ホテルに帰り、晩ご飯を済ませた後は夜の大阪へ🚃🚋
ワクワクしながら夜の繁華街に出向くと、まさかの降雨☔
5年前の大阪も雨だったような...雨男...なんですか...ね...??
それでも高まった気持ちは抑えきれず、通天閣に(∩´∀`)∩
通天閣のライトアップはめちゃ綺麗でした✨✨
雨足も強くなり、靴がびちょびちょになったのでこの日はホテルにエスケープ(*_*;
Day2に続く...

110ページ(全448ページ中)