少し早めの🎄
2023.11.18
みなさま、こんにちは!
小田部店の野田です。
近頃は朝晩だけでなく、日中も肌寒い日が増えてきました。
体調を崩しやすい時期なので、みなさまも体調にはお気をつけください。
さて、今回はみなさまにお知らせです。
クスリマスツリーを設置しました!
高さ2m越えの特大ゴールドツリーです!
ブラック×プレシャスブロンズのクラウンスポーツと相まって、
店内がとてもゴージャスに!!!
小田部店自慢の特大ゴールドツリーは、
クラウンスポーツに負けないくらいプレシャスですね!
クリスマスまでまだまだ1か月以上あり、あわてんぼう感が漂いますが、
待ちきれない店長とスタッフで飾り付けをしました。
小田部店自慢の特大ゴールドツリーは2m超の高さがあるので、
小田部店イチ高身長の中村店長でも飾り付けには踏み台が必要です。
クリスマスまでの期間、特大ゴールドツリーを設置しておりますので、
一目見るためにもお気軽に小田部店へご来店いただき、
気になるおクルマのご試乗や展示中のクラウンスポーツをご見学されてみてはいかがでしょうか?
こちらから試乗予約いただけます!

試乗車シエンタ グレードアップ!
2023.11.08
みなさま、こんにちは!
小田部店の野田です!
ここ最近は暑過ぎず寒過ぎず、過ごしやすくなってきましたね。
天気の良い日も多く、ドライブに適した季節なのではないでしょうか🚙
行くあてもなくクルマで出かけることが好きな私にとって、
最高の季節です!
さて、今回は小田部店の試乗車に関するお知らせです。
試乗車のシエンタがグレードアップしました!
以前はグレードがハイブリッドGでボディカラーがアーバンカーキでしたが、
今回は・・・
グレードがハイブリッドZでボディカラーがダークグレー×スカーレットメタリック
上質な赤色で、ツートンカラーも相まってとてもおしゃれです!
以下、GグレードとZグレードの主な違いについてご紹介いたします!
GグレードではヘッドランプのみLEDでしたが、
今回のZグレードではヘッドランプに加えてターンランプ/クリアランスランプもLEDです!
省電力に繋がります!
また、Gグレードではメーカーオプションだったハンズフリーデュアルパワースライドドアが、
Zグレードでは標準装備となっております!
車体の床下に足を出し入れするだけでドアが自動で開閉するので、
お買い物袋を両手に持っていて。。。
お子さんを抱っこしていて。。。
などの両手が塞がっているシーンで活躍すること間違いなしですね!
また、天井サーキュレーターも装備されております!
(Z, Gグレードともにメーカーオプション)
車内の空気を循環してくれるので、
真夏や真冬のドライブでも、後席のお子さんやご友人が快適に過ごすことができます!
また、後席用サンシェードが標準装備となっております
お出かけ帰りで疲れ果てて寝ているお子さんを、眩しい西日から守ってくれます!
可愛らしいデザインと実用的な装備を兼ね備えた新型シエンタ ハイブリッドZ、
小田部店にて試乗可能となっておりますので、
是非、お気軽に小田部店へお立ち寄りください!
※こちらより試乗予約いただけます!

店休日のお知らせ
2023.10.26
みなさま、はじめまして!
トヨタ自動車(株)からメーカ実習生として参りました、野田と申します。
10, 11月の2ヶ月間、小田部店にて勉強させていただいております。
みなさまにお会いできるのを楽しみにしておりますので、
是非ご来店ください!
さて、店休日のお知らせです。
通常月曜日を店休日とさせていただいておりますが、
11月1日(水)~11月3日(金)の3日間と、
11月23日(木)も、
お休みとさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
※🟥の日付がお休みです

クラウンスポーツ 届きました!
2023.10.18
みなさま、こんにちは。
石里です。
10月6日に発表になったクラウンスポーツがようやく…ようやく小田部店にも届きました。
気になっていた方々お待たせいたしました!!!
う、美しい…。
ボディカラーのプレシャスブロンズが映えに映えています。
単純な乗り物ではなく、まるで芸術品みたいです!
小田部店の展示車はブラックとプレシャスブロンズのバイトーンカラーになります。
これが正面。
これが背面。
中はこんな感じです。
外板色のプレシャスブロンズと内装色のサンドブラウンがマッチしていてとてもオシャレです。
正直、写真より実物の迫力と美しさは段違いです。
現在、展示車として小田部店にて展示中です。
ぜひお立ち寄りください。
ご来店お待ちしております。

14ページ(全33ページ中)