じゃがいも掘りしたことありますか?
                            2024.05.26                          
                          
                            ブログ担当の藤本です。
あるスタッフが、ある方の畑にお邪魔して、初ジャガイモ堀りを体験させていただきました。
この中にキュンなジャガが有ります。わかるかな❓
因みに正解は
                          
                        
                          サツキが見ごろに
                            2024.05.22                          
                          
                            ブログ担当の藤本です。
店舗前の植え込みのサツキが咲きました。サツキは5月末~6月上旬が見ごろみたいですね
満開にはもう少しでしょうが、雨が降りそうですね
                          
                        
                          とあるスタッフの休日
                            2024.05.16                          
                          
                            ブログ担当の藤本です。
あるスタッフが休日にツツジを見に行った時の写真です。
久留米ツツジも、もう終わりのようです。皆様ツツジとサツキの違い、分かりますか?とても似てますよね?                          
                        
                          IN 鹿児島2
                            2024.05.14                          
                          
                            ブログ担当の藤本です。 鹿児島第二弾
1914年(大正3)の桜島大噴火により3mの鳥居が埋没
そして、30億トンの溶岩の波が瀬戸海峡を横断し、桜島と大隅半島を陸続きにしてしまった。
自然災害の猛威を後世に伝えるために、この鳥居の発掘を中止そのままの形をとどめることにしたみたいです。
自然災害の猛威もさることながら、この地にとどまり復興した人の力もまた凄いと思いました。
                           
                        
                          14ページ(全52ページ中)

