仲間入り👏
2023.05.28
みなさま、こんにちは。
小田部店の田中です。
梅雨が近づいてきて、蒸し暑い日が続きますね🌦️
こまめな水分補給を心がけましょうd(^_^o)
早速本題に入ります!
小田部店の展示車に
ハリアーPHEVが仲間入りしました👏👏
◉カラー プラチナホワイトパールマイカ
◉オプション スペアタイヤ
充電ケーブル
こちらは、当社の在庫車であり
即納車が可能です‼️⭕️
納期にかなりのお時間を頂いているこのご時世
納車が早くできるのは、在庫車の強みです。
また、ハリアーPHEVだけの外装、アルミホイール、内装など
魅力がいっぱいです✨
皆様のご来店
小田部店スタッフ一同お待ちしております😊

クールビズ はじめました
2023.05.13
みなさま、こんにちは。
石里です。
GWは楽しめましたか?
僕は大分まで友人と旅行に行っておりました。
大分といえば…そう、とり天!そして温泉!
ですよね。
普段の旅行なら僕もそこを目当てに向かっていました。
でも今年の石里は一味違います。
大分のとり天や温泉ではなく、今回の目的はサウナ!
サウナに入り、噂の「整う」を体験することが目的。
「整う」ってみなさんご存じですか?
サウナ好きの間では『サウナ→水風呂→外気欲を繰り返すことで心身のバランスをとり、サウナ体験でしか得られない快感を得る行為…』らしいです!
僕は最近まで知りませんでした。
銭湯のサウナも3分でギブアップします。水風呂も冷たいので入りません。
でも、今回は我慢してサウナに入り、我慢して水風呂に入り、外気浴とかいうのを初めてして、「整う」を体験したいと思います。
ということで今回は大分市にある完全個室のプライベートサウナ「SAUNA 竹~take~」さんにお邪魔しました。
駅近くにあるこちらのお店、完全個室でサウナ、水風呂、外気浴を数人で楽しむことができる設備です。
こんな感じで設備もしっかりしていてアメニティなども十分に整ってました。
しかも、サウナにはセルフロウリュもあり、そこにかけるお湯がなんとただのお湯ではなくお茶!ぶわっと熱気が上がるなかお茶の香りも楽しむこともできます。
しかし、頑張ってサウナも水風呂も外気浴もしたのですが、鈍い僕には「整う」というのがどういう状態なのか、いまいちピンと来ませんでした。
もちろん、外気浴をしている間はふわ~~~っとした感覚で非常に気分はよかったです。
これも継続すればいずれわかるようになるのかも…。
そして時間の最後にはこんなスペシャルドリンクも頂きました。
ぜひ、みなさんもサウナ体験してみてください。
さて、そんな感じで夏に向かっている日々。
ネッツトヨタ西日本もクールビズの期間がやって参りました。
ネクタイを外し、エアコンの温度をできる限り抑え、SDGsに貢献できるよう頑張っていきます。
ネッツトヨタ西日本のクールビズは5/10~10/31までです。
他にもSDGsへの取り組みとして最近、「紙カタログの廃止」を勧めております。
少しでも地球環境をよくするため無駄遣いを減らすためへの取り組みです。
紙カタログがなくご不便をかけする場合もございますが、ご理解いただければ幸いです。
【SAUNA 竹~take~】
〒870-0027
住所:大分県大分市末広町1-3-24 2F
HP:https://sauna-take.com/#home

ゴールデンウィーク休業日のお知らせ
2023.04.26
みなさま、こんにちは。
小田部店の田中です。
今回はお知らせです📢
誠に勝手ながら、
5月1日(月)~5月5日(金)の間
お休みをいただきます。
また、
5月8日(月)~5月9日(火)
もお休みをいただきます。
※5月6日(土)、5月7日(日)は通常営業
お休み期間中何かお困りごとがございましたら
🔧JAFロードサービス🔧
📞0570-00-8139
までご連絡くださいませ。
連休期間中は、かなり道路も混雑すると思います。
お出かけの際は、安全運転でいってらっしゃいませ(^_^)

ハイサイめんそーれ🌺
2023.04.14
みなさま、こんにちは。
小田部店の田中です。
4月に入り、暖かく、過ごしやすい日々が続きますね☀️
先日のお休みで、さらに暖かい場所
沖縄へ旅行に行ってきました🌺
1泊2日の弾丸旅行だったので
猛スピードで行きたいところを回ってきました-_-b
といいつつも、今回のメインは免税店でのお買い物だったので、
ほぼノープランで行きました。
ですが、その割には
いろんな所へ向かい、いろんなおいしいものを食べ、
充実した旅行になりました✨
沖縄でタコスが食べたい!!という方には
「キングタコス」おすすめです🌮
なんといっても、ボリュームがすごい!!!
県内に数店舗あるみたいなので、気になった方はご賞味ください!
思い出残しに、シーサーの絵付け体験もしてきました。
初心者でも、簡単にかわいく作ることができるのでおすすめです♪
実は、去年の11月にも沖縄に行ったのですが、
見事に全日雨でした😭☔️
ですが、今回はお天気も良く、綺麗な海の写真が撮れました🤳
コロナウイルスによる規制も緩和されているので、
みなさんも旅行に行かれる際は、安全に気を付けて行ってきてくださいね(^O^)/

17ページ(全33ページ中)