グランピングいってきました!
2019.04.28
みなさま、こんにちは。
石里です。
今この記事を書いているのは4月27日。世間はもうゴールデンウィークです。
みなさんはゴールデンウィークのご予定はいかがですか?
石里調べによりますと、このゴールデンウィークは家でゆっくりと過ごす、という方が8割を超えています…!(※石里の完全な主観と偏見による思い込みなので、決して当てにしないでください)
やはり、どこに行っても混雑するので、外出するよりも家でゆっくりって方も多いのかも知れないですね。
ちなみに、当社のホームページにも記載されてますが、ゴールデンウィーク期間の4月29日から5月3日までの5日間お休みをいただきますので、ご来店の際はご注意ください。
もちろん、ゴールデンウィークは予定のない僕ですが…実は先日グランピングをしてきましたー!
グランピング…もしかしたら聞き慣れない方もいるのでは…?
ちょっと調べてみるとこんな感じで書かれてます。
近年、アウトドア愛好家の間では快適さを兼ね備えた新しい体験型旅行が注目されています。それが雑誌やテレビなどですっかりおなじみになったGlamping(グランピング)です。これはグラマラス(魅惑的な)とキャンピングを掛け合わせた造語で、テント設営や食事の準備などの煩わしさから旅行者を解放した「良い所取りの自然体験」に与えられた名称です。
出典元:グランピングとは丨一般社団法人 日本グランピング協会
となってます。
要は手ぶらでらく~にキャンプを楽しみましょう!ということです。
旅行者を解放!ストレス社会からの解放!!
前々から気になっていたのですが、なかなかタイミングがなく行けませんでした…。
しかーし、ついに先日、福津市にある「グランピング福岡 ぶどうの樹~海風と波の音~」さんへ行ってきました!
しかも、1日一組しか泊まることのできない空中テントに…!
めっちゃお洒落!!
夜になると電球などでライトアップされてさらにお洒落になります。
ちょっと雲行きが怪しい場面もありましたが比較的天気もよく、見晴らしがすごくよかったです。キレイな水平線が広がっていましたよ!一見の価値あり!
食事のコースはバーベキューにしたのですが、お肉がすっごく美味しくてお腹もいっぱいになりました!
他にもお寿司やイタリアンのコースもあるみたいです。どれも選び難い…。
(写真を撮るのを忘れておりました。美味しそうなお肉の写真はございません!!)
波の音を聞きながらゆっくり過ごすことができました。
僕は利用しなかったのですが、焚き火があって、そこでマシュマロ焼いたりもできるみたいです。
家族、友人、知人、同僚と、お前にこんなお洒落な体験は似合わないと石を投げられましたが、大満足な1日でした!
僕は友人と利用しましたが、家族で行ってもすごく楽しめると思うのでおすすめです!
よかったら是非宿泊してみてください!
【グランピング福岡 ぶどうの樹~海風と波の音~】
〒 811-3219
住所:福岡県福津市西福間4丁目10-10
TEL:0120-4649-56
WEB:http://fukutsu-glamping.jp/index.php

入学式と…
2019.04.14
みなさま、こんにちは。
石里です。
4月も中旬になり、桜ももうすっかり散ってしまいましたね。
関東ではこの季節なのに雪が降ったり、暖かくなったり、寒くなったりと衣替えが難しい季節ですね。
出勤していると入学式ということで、真新しいランドセルを背中にご両親の手を握って、ニコニコ楽しそうに歩く小学生の姿が目に写ります。
せっかくの桜も昔より開花が早くなったせいか、入学式のときには満開ではなく少し葉桜になってしまってるのが残念です。
お子さんが春から小学生!という小田部店のスタッフもいます。
ということで、入学式の写真を拝借しております。
これからどんどん大きくなって、親の手を離れて成長していくんですね…。
今のうちに、ぜひ、家族で色んな所に遊びに行きましょう!
今年はながいながーいゴールデンウィークがあります。
なかなか10連休というご家庭も少ないとは思いますが、今のうちに色んな所にいって思い出を作りましょう!
ゴールデンウィークのご予定はお決まりですか?
もし決まってない方はぜひとも…
イカを釣りにいきましょ~~~!!

春といえば…
2019.03.31
みなさま、こんにちは。
石里です。
春です。
ピンクなんか使って、春らしいですね。
桜ももうだいぶ咲いていて、公園や川沿いなんかでキレイな桜を見ることができるようになりましたね。
春……みなさま、どんなことを想像されますか?
入学式や桜、お花見、菜の花、タケノコ…あとは、釣り…イカ…イカ釣り!!!
は、、、春といえばイカや!イカ釣りなんや!
入学式?お花見?うるせぇ!!とにかくイカ釣りだ!!!!
はい、どーん!!!
さらに、ばーん!
そして、どりゃああああああああああああ!!
こ、、、これが…イカ釣り…!
す、すごい…勢いが半端じゃない…!!!
釣りを一切しない僕に代わって松崎副課長、渾身のイカ釣り写真ありがとうございます!
長崎までイカを釣りに行くらしいですよ!
トップシークレットスポットらしいです。長崎に釣りに行く方はぜひ探してみては…??
一方その頃…福岡では…
釣りはイカだけじゃないぜ…と言わんばかりのバス釣りマイスターの久田副課長の渾身の写真!
ありがとうございます!!

絶好の?ドライブ日和
2019.03.16
みなさま、こんにちは。
石里です。
3月になって、お昼はだいぶ暖かくなってきました。
ぽかぽか陽気でご飯をたべたあとなどは眠気がすごく、ついついウトウトしてしまいますね。
運転中に眠気を感じたら、無理せずしっかり休憩を取りましょう!
…3月某日 石里は普段使わない頭を悩ませていた。
相手のいないホワイトデーのお返しではなく、ブログのネタを。
「イベントや新型車の情報は他のブログでやってくれてるしなぁ…
そうだ!せっかく最近は天気もいいので、ドライブに行きたくなるような写真を…!」
が、休みの日は万年引きこもりの僕にそんな写真のストックなどあるはずもなく。
か、かちょー!なんか、なんでもいいので写真をください…!
ということで、みなさんご存知の方も多い坂田課長に泣きついて、お写真を拝借して参りましたので!
ぜひ!御覧頂いて、ドライブのモチベーションを上げて頂ければと思います!
これが、課長の愛車!か、かっこいい…!
これでいつもドライブに行ってるんですね!
おお、ここが最近噂の角島ですか。
天気もよくていいドライブ日和ですね!僕も行ってみたいです!
あえて焦点をズラした巧みなショット。
こんな感じで写真なんかも凝ったりするとドライブが楽しくなりますね。
ってぇ!全部バイクの写真やない、か~~~~~い!
あれも!これも!どれも!写真のフォルダ覗いたらぜ~~んぶ!バイク!バイク!バイク!
車の写真がな~~い!
というのも実は、我が小田部店の坂田課長は自他ともに認めるバイク好き。
休みの日はブイブイ言わせてるみたいです!
坂田課長、お写真ありがとうございました!
天気がいい日が続きますので、みなさんも運転には注意して、お車でドライブをお楽しみください!
え?ホワイトデーもう終わってんの?

32ページ(全33ページ中)