☀梅雨明け宣言☀
2019.07.30
こんにちは。板付本店の明石です☺
梅雨が明けて30℃以上の暑い日が続きますね。
日差しも、とても強いので
まだ、7月なのに明石はもうすでに夏バテ気味です。笑
先日、久しぶりに大濠公園に行きました。
しかし、この写真を撮った後に
明石はいきなりゲリラ豪雨にやられました。。。(ノД`)・゜・。
お子さん達は夏休み期間中で外で遊ぶ機会が多いと思いますので
いきなりの雨☂熱中症☀と事故などには気をつけて下さい!!!
夏休み期間に、ご家族でレジャーなど遠出される方は
お出かけ前に点検やオイル交換、タイヤの空気圧調整
などはいかがでしょうか?
まだまだ、工場の予定は空いております。
ご検討の方はぜひ、お盆休み前にいかがでしょうか(`・ω・´)
そして、今回のお知らせは
既に当社のHPやTVCMなどでご存知かもしれませんが
TOYOTAの新しいおクルマ🚙の持ち方
「KINTO」が始まりました!(^^)!
・3年間1台の新車にお乗りいただけます。
・頭金なし、月々定額で新車にお乗りいただけます。
・月々のお支払いの中に任意保険、登録諸費用、
毎年の自動車税、定期メンテナンス代も含みます。
・オンラインでもカンタンにお申込みできます。
つまり、
最新の安全装備が充実した新車に、
ガソリン代と駐車場代以外はぜーんぶコミコミで、
気軽に乗り換えていけるんです。
詳しくはこちらのページへ
もしくは板付本店へ、お気軽にご相談ください。
TEL:092-472-4511
明石(あかいし)まで☎

地元のお祭り☆大人形さん☆
2019.07.27
皆様こんにちはユーロード柳川店
ブログ担当田中です
先日当店のスタッフが地元のお祭りに
行ってきましたので、紹介したいと思います。
みやま市瀬高町でやっているお祭りで
「大人形さん」というお祭りがあります。
どんな感じかというと高さ2mもある
大きな人形の
股の下をくぐるんです!!
大人形の股をくぐると・・・
無病息災のご利益
があるということでした(*‘∀‘)
私も小さい時はよく連れて行ってもらっていた記憶があります(*´▽`*)
今年のお祭りは終わってしまいましたが
来年の大人形さんお祭りに
みなさんも出掛けてみては
いかがでしょうか?
詳しい情報はこちら ➡ みやま市市役所HP

高江さんお疲れ様でした!?
2019.07.26
夏本番!!こんにちは!東合川Uカーセンターの 梅野 です。
すごく内輪な話題で恐縮ですが・・・
昨夜は、我らが東合川の重鎮!
高江先輩 が第二の人生を歩む事となり、
「高江さんの定年を祝う会」を開催しました!
なんと会場はロイヤルパークアルカディアという結婚式場です。
他の店舗から大勢が集まり、まるで「ザ・おじいちゃん祭り」?!
料理もおいしかった!
最後は参加の皆さんに 店長と一緒に お礼の握手!
本当に ありがとうございました。
高江さん これからもよろしくお願いします。
え~、司会は私 「原口」!「原口孝雄」が務めさせて頂きました!

ツインスクロールターボチャージャー続編 ?
2019.07.26
皆さん、こんにちは
ブログ担当の吉田です
最近、すごい雨が降っていましたが、皆さんの自宅や勤め先、そして愛車は大丈夫だったでしょうか?
少しでも愛車が水に浸かってしまって、ご心配な方は遠慮なく百年パーク店へのご相談を!
メカニックがしっかりチェックして、皆さんが安心して乗れるようにアドバイスさせていただきます‼
では前回の続きを・・・
ざっくりというとツインスクロールターボチャージャーは低回転&高回転でもパワーが出ますよ<(`^´)>って話だったんですが、今回はもっと入り込んだ説明をしたいと思います。
まず、「ツインターボ」はタービンが2基で、「ツインスクロールターボ」はタービンが1基なのです!←間違えやすいとこです
ではタービンが1基なのに、なぜツイン?って話ですけど、ツインスクロールの場合、ターボチャージャーの排気導入経路が2系統になっているので、ツインという呼び方なのです( `ー´)ノ
上記がツインスクロールターボチャージャーの図ですが、○で囲ってるとこを見てみると、確かに2系統ありますね!
EXマニホルドを2系統にすることで、気筒間の排気干渉をふせぎ、高圧力の排気エネルギーでタービン回すってことなのです‼
そのため電子制御が難しくなりますが、この問題をクリアすることでスープラのようなハイパフォーマンスのエンジンが出来上がるのです(´▽`*)
ツインスクロールターボチャージャーについてはこれぐらいにして・・・
次回からまた別のお話をしたいと思いますm(__)m

391ページ(全426ページ中)