新宮店タイヤ祭り開催中!
2019.07.12
こんにちは、新宮店です😆
毎日、ジメジメして暑い日が続いていますが、水分補給をしっかり取り暑い夏にそなえましょう!
さて、新宮店では只今タイヤ祭り開催中です(^^♪
タイヤのプロが愛車のタイヤをしっかりと点検しておすすめのタイヤをご提案します!
是非お気軽にご来店下さい!
話は変わりますが、新宮店からもほど近い、福岡市にある海ノ中道海浜公園の中に日本の名車がずらりと並ぶ
日本の名車歴史館があるのをご存知ですか?
入場料はかかりますが、懐かしの名車が多数展示してありますので興味ある方は一度行かれてみてください(#^^#)

新入社員!
2019.07.12
みなさま、こんにちは。
石里です。
なんと!小田部店に新たな仲間が増えました!
新入社員の池田龍介くんです!
ピッカピカの…
ピッカピカの…?
え?
な、なんか思ってたのと違う…。
ほら、新入社員っていうと、もっとこう…フレッシュ!みたいな。
そういう爽やかさを期待してた。
なんと…池田くん、僕と同い年!!!
同い年です!!
でででででも、年齢じゃないから、大切なのはフレッシュな気持ちなんです!
フレッシュな気持ちを持ってさえいれば、誰だってピッカピカなんです。
ということで、ちょっとだけ池田くんにインタビューをしてきました。
石里:小田部店に配属になって、もう一ヶ月半になりますが、仕事やお店には慣れてきましたか?
池田:最初は慣れないことばかりで戸惑うこともあったのですが、優しい先輩方のご指導やお客様とお話をさせて頂くことでお店の雰囲気にもだいぶ慣れてきました。
石里:お店は月曜日が定休日ですが、お休みの日などはなにをして過ごしていますか?
池田:学生時代は野球部に所属していたので、休みの日はテレビで野球観戦をしています。タイミングや機会があれば、実際にドームに足を運んだりもしていますよ!
石里:では、最後に今後の意気込みをどうぞ!
池田:今はまだ未熟でご迷惑をおかけすることもありますが、これからどんどん勉強して、なんでも任せていただけるように頑張ります!
ご来店時に私を見かけたらぜひ、お声掛けください!
以上!小田部店の新しい仲間の紹介でした!
※写真は使い回しです

七夕まつり?
2019.07.07
こんにちは!!!
ユーロード那珂川店ブログ担当西野です(^^)
本日7月7日は一大イベント七夕🎋ですね!
七夕の定番といえば「ねがいごと」
幼いころはウキウキしながら考えました。
一番の思い出は幼稚園の時にお願いした「消防車になりたい」です!!
あれから10年以上経ちましたが残念ながら願いはかなってません泣
ご縁あって車関係には携わっていますが車にはなれませんでした笑
来世で頑張りたいと思います(`・ω・´)
さて、この夢のある日に新車を納車させていただくお客様が沢山いらっしゃいます!!!
那珂川店では納車の際に感謝の気持ちを込めてシャボンフラワーをプレゼントしてます!
色鮮やかで香りもよく幸せな気持ちになれます!
最後に、7月21日までICS体験会も行ってます!
何かと注目を集めている、ペダルの踏み間違いをサポートするシステム
ですのでこの機会に是非体験してください!
5分程度で終わりますのでお気軽にお越しください!

さ~さ~の~は~♪さ~らさら♪
2019.07.06
皆さん!
こんにちは!!
ついにあの時期がやってまいりました!!!
そう!
(七夕の季節!!)
去年も大好評でさせて頂いた、
『☆七夕祭り☆』
松島店は今年も『☆七夕祭り☆』やっちゃいます😊
ミニ笹の葉をお渡ししますので、
折り紙や短冊で世界に一つだけの
「オリジナル笹の葉」を
作ってお願い事を書いちゃいましょう♪
「新車を安くして!!」
なんてお願いも叶っちゃうかも!?
期間は本日から!
7月6日・7日(土・日)となっております!
なくなり次第終了となりますので、
皆様、今週の土日は
ネッツトヨタ西日本ユーロード松島店に
お越しください♪
番外編
~下條スタッフのほのぼの旅行~
えー
長くなっておりますが、
下條スタッフが7月2日・3日で
島根県・鳥取県に家族でご旅行してきたそうな!!
なんと!!4連休!!
なんていい会社だ!😢✨
とにかくその時の写真を
ドカーンと載せちゃいます!!
↑の写真は島根県の有名な
「鬼の下震」(おにのしたぶるい)
というところだそうです。
また、大きな橋は「恋の吊橋」というそうな!!
なんとまあ素敵な名前!!
秘境スポットみたいですよ!!
こちらは、
「水木しげるロード」
あの有名なゲゲゲの鬼太郎と仲間たちがわんさかいたそうで!!
ぜひ、行ってみたいものですね!!
※ちなみに鳥取県の写真はございません。
可愛いお土産も頂きました♡
皆様、ぜひ島根県・鳥取県に行かれてみてはいかがでしょうか?
その時は下條スタッフに旅行プランを立ててもらうといいかも!?
以上 下條スタッフのほのぼの旅行でした~♪

393ページ(全426ページ中)