12月に入りました。
2018.12.07
みなさん、こんにちは。
板付本店の明石です。
12月になりましたね。今年もあと1ヶ月になりました。
最近は暖かい気候でしたが、今週末から気温が下がっていくそうです。
年末に体調を崩さないように気をつけましょう!
12月といえばクリスマスですね。
今回が平成最後のクリスマスですが、みなさんはどのようなご予定でしょうか
板付本店もクリスマスバージョンになりました。
クリスマスツリーとBIGスノーマンがみなさんをお待ちしております。
そして お知らせです!!
8日(土)9日(日)&15日(土)16日(日)に
”先進安全機能付”特別仕様車勢揃いフェアを開催いたします。
いまとても注目されている、自動ブレーキなどの先進安全機能を搭載した車をお得にお乗りいただける大チャンス!
さらにC-HRには、特別仕様車が2タイプ新登場しました!
ブラックを基調としたクールな印象の"Mode-Nero"と、ブラウンを基調とした上質な印象の"Mode-Bruno"
スタイリッシュなC-HRを、より一層お洒落に乗りこなしてください!
店長決済特価車!としてお得にご購入頂けるお車もございます。
そして、年内登録可能でお正月は”新車”で迎えれるお車もございます。
また、お正月休みのドライブや帰省前におクルマの点検はいかがですか?
安心してお出かけいただけるよう板付本店がサポートさせていただきます。
この機会にご検討されてはいかがでしょうか?
板付本店のモットーは「明るく・楽しく・笑顔で」です!
ぜひ、一度お越し下さい。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

ク~リスマスが今年もやってくる~♪
2018.12.04
皆さん、こんにちは!!
クリスマスをここぞとばかりに楽しみにしている営業の髙濱です♪
年末のお過ごしは皆様どのようにされますでしょうか??
わたくし髙濱はクリスマスに向けてかなり浮かれちゃっております!!
え?なぜかってですか?
それはもちろん、女の子とクリスマスデートの予定が・・・
なんてことはございません!!!
私が楽しみしているのは、
ネッツトヨタ西日本ユーロード松島店で
12月8・9・15・16日の土日のイベント中に
クリスマスリース作り体験会を開催いたします!!
世界でたった一つだけのクリスマスリースを作ってみませんか??
↑こんなリースが
↑少し飾りつけをするだけで素敵なクリスマスリースに変わっちゃいますよ♪ ※店長 作
オシャレな飾りも多数御用意しております☆
楽しいクリスマスリース作りが御来店頂くだけで出来ちゃいますので
皆様お気軽に遊びに来てください☆
また新年を迎える前にお車の点検やオイル交換はいかがですか?
ネッツトヨタ西日本では、年末年始でお客様が安全・快適にお車を乗れるように全力で点検・整備をさせて頂きます!
新車の方も年末大商談会を開催しておりますので、お得にお車が買えちゃいますよ!!
皆様の御来店を心からお待ちしております!!

ユーロード板付本店 店舗ブログはじめます!
2018.11.27
みなさん、こんにちは。
はじめまして板付本店ブログ担当の明石です。
本日より板付本店も店舗ブログをはじめます!
ブログを書くのは初めてなので上手くお伝えできるか不安ですが
わたしたち、板付本店の最新情報をお届けしようと思いますので
どうぞ、よろしくお願いいたします!
今日は最初なので、板付本店の事をご紹介したいと思います。
お店は県道112号線沿い(旧3号線)の板付交差点にあります。
ここにお店ができたのは2006年で、薬院にあった本社と、
筑紫通り沿いにあった筑紫通店が一緒になりオープンしました。
福岡空港のすぐそばなので、時々珍しい飛行機が飛んでいるのも見えるんですよ。
わたしを含めて営業スタッフが8名、サービススタッフが9名
店長、副店長、事務スタッフ合わせて21名でお客様をお迎えしています。
また、同じ敷地内に本社と研修棟があるため、他店舗のスタッフが
訪れる事も多く、人数以上に活気のあるお店となっています。
板付本店のモットーは「明るく・楽しく・笑顔で」です!
ぜひ一度お越しください!
スタッフ一同 心より お待ちしております!

お客様大感謝祭 ご来場ありがとうございました!
2018.11.22
久留米中央店 ブログ担当の近藤です。
38周年の久留米中央店 お客様大感謝祭 終了いたしました!
期間中はたくさんのお客様にご来場いただき、まことにありがとうございました。
久留米中央店スタッフ一同より、心よりお礼申し上げます。
おもてなしメニューは、今年はじめて伊三郎製パンとたこ焼きをご準備したのですが
昨年に引き続きご準備したケバブサンドと合わせて大変おいしいと大好評でした。
わたしもちょっと味見させてもらいましたが、食欲の秋にぴったりでしたね。
来年の大感謝祭は、平成が終わり新しい元号で初めての開催になります。
いままで以上に楽しんでいただける内容を考えておもてなししたいと思います!
それではみなさま、年末にむけてお忙しくなる時期かと思いますが、交通事故などには
十分にお気を付けください。
そして、おクルマのことで、困った事やご相談があればいつでも、久留米中央店へお申し付けください!
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

423ページ(全424ページ中)