スタッフの休日①
2024.07.31
こんにちは!ユーロード大牟田店からです。
暑い日が続きますね💦
コロナも増えてきていますので、みなさん、体調管理には十分お気を付けください。
今回は、スタッフの休日をご紹介させて頂きたいと思います。
まず一つ目は、日本 本土最西端に広がる「九十九島」です。
大小208の島々からなる風光明媚な景勝地です。「九十九」には数えきれないほどたくさんのという意味があるそうです。
有人島は4島のみとのことで、美しい光景が広がっています(^_^)
ちなみに9月19日が「九十九島の日」らしいです。
二つ目は、北海道に行ってきました。
この時期の北海道は、気候も程よく、絶景を楽しんできました♪
小樽で海鮮丼を食べて、美瑛町で、世界的に有名な観光スポットの青池ををまわり、旭山動物園をまわり、3泊4日の旅を楽しんできました。
充実した休みを過ごせました。(^_^)
おクルマで遠くに出かけられる方は、その前に点検を受けられて、楽しい夏休みをお過ごし下さい。(^_^)
おススメのサービス商品いかがですか?
2024.07.10
こんにちは! ユーロード大牟田店からです。
暑い日が続きますね💦これからの季節は熱中症にはお気をつけ頂ければと思います。
これから、エアコンは車でも家の中でも必需品ですよね!
車の中でも快適に過ごせるようにこんな商品も登場しました。
エアコンクリーニング剤のクールショット!!
簡単にご説明しますと、エアコンガス管内の内壁にエアコンオイルの残留物が付着して壁となり、空調効果を阻害します。
これをスムーズな流れに戻し、新車の状態に近づける商品です。
金額は、9,900円(消費税、工賃込)です。
作業時間は、約15分です。
後、もう一つはクィックエバポレータークリーナーです。
エアコンを使用した時に嫌な臭いなどしていませんか?
空気を冷やすエバポレーターから、冷却時に出る結露水から、カビ、細菌類が非常に多く発生しやすく、嫌なニオイの原因となります。
そのエバポレーターを洗浄し、繁殖したウイルスや、細菌、カビ、汚れを除去します。
金額は3,960円(消費税、工賃込)です。
作業時間は約10分です。
この2つの商品で、快適な夏が過ごせますよ!
お客様大感謝祭のお礼
2024.06.22
こんにちは!ユーロード大牟田店からです。
最近、暑い日が続いていますね💦
外で働いておられる方も、室内で働いておられる方も、くれぐれも熱中症にはお気をつけください。
これからは、しばらく雨模様ですので、通勤、通学の際はお気をつけくださいね。
当店では、6月16日の日曜日まで、お客様大感謝祭を行わせて頂きました。
多くの方に足を運んで頂き誠にありがとうございました。
アイスキャンディーも好評で、良かったです(^_^)
また、このようなイベントを開催しますので、是非、ご家族や、お孫さんを、ご友人等々連れてお越しください。
また、次のイベントなどもブログに載せたりしますので、引き続き、ブログのチェックもよろしくお願いします。
先日、当店のスタッフが、沖縄へ行ってきました。
この時期の沖縄はいいですよね☀
1泊2日の強行日程で、アメリカンビレッジや、カジュマルンチャー糸満でバギー体験や、琉球ガラス村にて、ガラス工房
の見学などかなり楽しめた2日間のようでした。
ただ...
2日間とも天気が悪く、かなりの強風のようでした(+_+)
カジュマルンチャー糸満では、森の中をバギーで走行し、なかなか味わえない体験をしてきたようです。
ドロドロになりながらも、とても楽しかったそうです💦
夜のディナーも目の前で調理をしてくださいました。
迫力がありますよね!
調理しているところの動画です。
オススメの商品のご案内
2024.06.11
こんにちは! ユーロード大牟田店からです。
いつも当店のブログを読んで頂き、有難うございます。
6 月8、9日の土、日と多くの方にご来店頂き、誠に有難うございました。
16日の日曜日まで大感謝祭を行なっていますので、是非みなさんでご来店下さい。
今回は、オススメ商品のご案内です。
1つ目は、三角表示板の代わりとなる、パープルセーバーです。
コンパクトで、場所も取らず、ルーフに置くだけで、視認性も高いオススメ商品です。
使い方の動画をアップしてますので、参考にされてください。
2つ目は、タイヤ、ホイール、ナンバープレートの盗難防止のロックナットです。
専用の工具がないと外せませんので、盗難対策にバッチリです。(^_^)
新車時だけでなく、今お乗りのおクルマへの取付も簡単ですので、
詳しくはスタッフまでお尋ねください。
パープルセーバーは4,268円
タイヤ、ホイールのロックナットは1台分11,000円
ナンバープレートのロックナットは3,300円となります。(いずれも税込金額です)
さて今回も新しくオープンしたお店でランチをしてきましたので、ご紹介させていただきます。
筑後市立病院の向かい側に出来ました、宮古そばSAIGA筑後店です。
沖縄では人気の宮古そば店で、席の数が少ないそうなので、混み合う時間帯はお気をつけてくださいね!
この写真は、宮古そばとジューシーの写真です。
沖縄では、混ぜご飯をジューシーと呼ぶそうですね💦 知らなかったです(笑)
9ページ(全32ページ中)

