スタッフの休日と店休日のご案内
2025.04.24
こんにちは! ユーロード大牟田店からです。
もうすぐGWですね!もうご予定はお決まりですか?
みなさん楽しいGWをお過ごし下さいね!
先日のブログで沖縄旅行の写真をあげさせて頂きましたが、今度は沖縄でのおススメの食事をあげさせて頂きますね!
肉屋黒川 那覇首里店 2025年 4月4日にオープンしたばかりのお店です。
住所は沖縄県那覇市首里末吉4丁目2-21 ここでの限定メニューもあるそうですよ!
写真はステーキ重で賞味期限は、なんと15分!!との事です。
次はイチオシのせんべろ店!! 川かみ鮮魚 魚坊(イユボウ)です。
住所は 沖縄県那覇市松尾2丁目11-19 です。
刺身盛り+おつまみ1品+ドリンク3杯でなんと!! 税込み1000円!!
ここでないと味わえないですね!!
沖縄に行く機会があれば、是非とも行ってみるべき場所です!!
次の場所は中山の大藤(福岡県柳川市)ですね!!
毎年この時期には必見スポットです!!
みなさん行かれました?
是非、夜に行って頂くのがおススメです。
この紫が綺麗ですよね!
また、GWのスタッフの休日もお楽しみにしてくださいね♪
4月と5月の休日です。
いつもと少し違うのでお気をつけ下さい。
緊急時のお問い合わせ先です。
ナビダイヤル 0570-00-8139
までお問い合わせくださいますようお願い致します。

スタッフの休日
2025.04.11
こんにちは!ユーロード大牟田店からです。
いよいよ暖かくなり、過ごしやすい季節になってきましたね!
今回のブログは当店のスタッフの休日をご紹介させて頂きます。
まずはここはどこか分かりますか?
首里城です。
1泊2日で沖縄へ行ってきました。
今回はレンタカーを借りずに、ゆいレールで首里駅から徒歩で首里城、ウミカジテラスを回り、夜は千ベロしてきました。
ウミカジテラスは瀬長島にあり、絶景のレストランです(⌒∇⌒)
ちょっと寒かったようですが、満喫できたようです!
この2日で約46,000歩ほど歩き筋肉痛になったそうです。(笑)
そこで気が付いたのですが、沖縄にはカラスが飛んでいないようです。
同じ日本なのに福岡とは全然違うようです。
どなたか、沖縄はなぜカラスがいないのか知っている方はスタッフに教えていただければと思います。
また、別のスタッフは世界6大猫スポットと言われる相島へ行ってきました。
スタッフのお子さんが猫ちゃんに会いたいという事で行って来たそうです。
新宮町の沖合に浮かぶ約8キロほどの島でのんびりと猫が遊べる島です。
至る所に猫がいてお子さんもテンションMAXに上がったようですが、
逃げて行かれたようですね…(笑)
この島には貝の養殖もさかんで、貝殻を肥料として畑にまくそうです。
たまにそこに真珠おちてるそうです。
(もちろん勝手に入って取ってはいけませんよ!)
猫がお好きな方にはおススメスポットです!!

いよいよ新年度!!車検の制度も変わります!!
2025.04.01
こんにちは。ユーロード大牟田店からです。
いつも当店のブログをご覧頂きありがとうございます。
だいぶん暖かくなってきましたね(^.^)
暖かくなって来たのはうれしいのですが、花粉症の私にはつらい毎日です( ;∀;)
暖かくなってくると、この時期お花見をしたくなりますね。
桜が綺麗な季節です!
ちょっと遠方の甘木公園に夜桜を見に行って来ました。
お弁当を持って万全の体制で行って来ましたが、ちょっと寒すぎましたね(^^;
昼とは雰囲気も変わり良かったのですよ!
ここで大事なお知らせです。
令和7年4月1日から車検の制度がかわります。
今までは、車検を受けられるのは1ヶ月前から可能でしたが、2ヶ月前から受けられても車検満了日は変わらなくなりました。
これは、年度末に車検満了日が集中しており、これを分散させるためや、自動車整備士が残業、休日出勤に追われる現状があるため、
このような制度に変わります。
みなさん、車検には余裕をもってお受けいただきますようお願い致します。

ご存知ですか?
2025.03.18
こんにちは! ユーロード大牟田店からです。
今回のブログは、連続投稿になってしまいますので、是非前回のブログもご覧下さい。
今回のブログは早急にお知らせした方がいいかなぁと思いました。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、南関インターはETC専用料金所になります。
2025年3月17日(月)0時より、南関、杷木、大分米良、長崎芒塚、隼人西はETC専用料金所になります。
ETCを付けておられない方は利用出来なくなりますのでお気をつけ下さい。
万が一誤って進入されてもサポートレーンがあるようですので、そちらで係員の指示に従って頂くようお願い致します。
(提供 nexco 西日本)

1ページ(全29ページ中)