とあるスタッフの休日第三弾
2024.04.13
ブログ担当の藤本です。
今回が北海道編の最終回です。


白い恋人パークに来ました。ここも外国の方ばかりです。
人が多いので中々進まないと思ったら、近くに札幌ドームがあり、そこであるアーティストのコンサートがあるらしくそれで渋滞してたみたいです。

久しぶりに来た時計台。明治11年に建造され、明治時代は『農学校の大時計』と呼ばれていて、大正時代に『時計台』と呼ぶのが定着したようです。

テレビ塔

最後は二条市場で締めくくりです。毛蟹普通サイズで7500円❕❕ 手が出ませんでした。だからお土産はお菓子にしました。
今回が北海道編の最終回です。


白い恋人パークに来ました。ここも外国の方ばかりです。
人が多いので中々進まないと思ったら、近くに札幌ドームがあり、そこであるアーティストのコンサートがあるらしくそれで渋滞してたみたいです。

久しぶりに来た時計台。明治11年に建造され、明治時代は『農学校の大時計』と呼ばれていて、大正時代に『時計台』と呼ぶのが定着したようです。

テレビ塔

最後は二条市場で締めくくりです。毛蟹普通サイズで7500円❕❕ 手が出ませんでした。だからお土産はお菓子にしました。