☆お客様大感謝祭の告知☆
2019.09.27
9月の決算大商談会にお越しいただいたお客さまありがとうございました😃
おかげさまで多くのお客様にお越し頂き御礼申し上げます。
そして告知です!
実は、、新宮店は、、、10月5日(土)から20日(日)まで
令和初!お客様大感謝祭を開催します!!!
※7日(月)と15日(火)は定休日です。
期間中は新車が大特価!台数限定お買い得車あります!(^^)!
ご成約プレゼントにヒルトンシーホーク ペアランチチケットもご準備しております♪
また、タイヤ祭りも同時開催します。
安心のブリヂストンタイヤをなんと15%オフ!
ご購入いただいたタイヤの交換工賃が半額!
特別に屋台も出店します。
10月5,6日と19、20日はたこ焼き
10月12日から14日はホットドック
ご来店に限り無料でおもてなしさせて頂きます!!
他にも大感謝祭期間中はポップコーンプレゼントやお子様大好きクレーンゲームも出来ます☆
大感謝祭期間中は、お得に新車を購入できる大チャンスです!
是非このチャンスに新宮店にお越しください。
スタッフ一同心よりお待ちしております😃

このスイッチ何だか分かりますか??
2019.09.13
運転席で目にする、車が滑っている謎のスイッチ。
一体何に使うのか、どういう時に使えばいいのかよく質問を受けます。
このスイッチはVSC OFF スイッチ(VSC=ビークルスタビリティコントロール)といいます。
VSCとは、滑りやすい路面で旋回するときに横滑りを抑え、車両の姿勢を維持してくれる装置です。
またTRC(トラクションコントロール)といって滑りやすい路面での発進時や加速時にタイヤの空転を抑え、
駆動力確保に貢献してくれるすごい装置も一緒に付いています。
なぜこんな大切な装置をOFFにするスイッチがあるのかといいますと・・・
ぬかるみや、雪道などから脱出する時にTRCが作動して、アクセルペダルを踏みこんでもエンジンの力が上がらず、脱出が困難な場合があります。
そんな時このVSC OFFスイッチを短く押すと、TRCだけがオフになり、脱出しやすくなる場合があります。
※このスイッチを3秒以上長押しすると、VSCとTRCの両方が停止し、プリクラッシュセーフティシステム(いわゆる自動ブレーキ)も停止します。
※必要な時以外はTRC・VSCを作動停止しないでください。停止した場合は特に慎重な運転を心がけてください。
大雨の季節、ぬかるみにはまって車が動かなくなったらこのボタンを押してみてください(#^^#)以上、豆知識でした♪

まだ増税前に間に合うお車あります!?
2019.09.07
いつも新宮店のブログをご覧いただきありがとうございます🙉
悪天候が続き、台風も近づいてきておりますので皆さま車の運転にはくれぐれもお気をつけ下さい。
さて、ネッツトヨタ西日本では9月7日から23日まで増税前の決算大商談会を開催中です!
※9月9日(月)17日(火)は定休日とさせて頂きます。
消費税の2%ってかなーり大きいですよね!今ならまだ間に合う車種もございますので、是非お越しください😃
ご来場プレゼントには家庭用洗剤をプレゼントさせていただきます(^^♪(数に限りがございます)

8月後半戦スタート!
2019.08.17
お盆休みも終わり本日8月17日より元気に営業しております(^^♪
皆さんはお盆休みはいかがお過ごしでしたか?
実家に帰省してゆっくりされた方、旅行やBBQ海にプールに花火などそれぞれ楽しまれた事だと思います。
新宮店スタッフは大分県玖珠にある慈恩の滝という滝の裏にも歩いて行けて滝のすぐ近くに美味しいお蕎麦のお店もある涼しいスポットに行ったり
福岡市東区のかしいかえんにあるプールで子供と遊びました!キャンプで川遊びしました!などそれぞれ満喫して充実した休みだったみたいです☆
話は変わりますが、夏はバッテリーが上がりやすく実際にバッテリー上がりの相談が増えています。
新宮店では只今バッテリー20%オフキャンペーン実施中です!!診断は無料ですのでお気軽にご相談ください♪
車も人も夏バテする前にメンテナンスをしっかりと心がけて後半戦も乗り切りましょう!!

39ページ(全42ページ中)