夏の思い出
2019.08.24
長丘店です。
皆様、夏休みはどう過ごされましたでしょうか?
長丘店も5日間お休みさせていただきました。
今回は夏休みの思い出を少し書きたいと思います。
まずは野球観戦!
しかも念願のデーゲームからのビール!
ナイターはたまに観に行けるのですが土日祝のデーゲームはなかなか行けないので
すごく幸せな気分で観戦できました。
しかも
屋根までオープン
3150でした。
そしてそして夏は海
プライベートビーチ感満載で海もキレイで
これまた
3150
でした。
とても充実した夏休みでした。

ジェットスキー&バーベキュー
2019.08.23
こんにちは!!!
ユーロード那珂川店ブログ担当西野です(^^)
先日自宅で「貞子vs伽椰子」を観ました!
化け物と化け物の対決はとてもシュールでした笑
ホラー初挑戦でしたが作品の特徴なのか
コメディー目線で楽しめました!
怖いのが苦手な方も観られると思いますので
ぜひ挑戦してみてください(`・ω・´)
さて、お盆休み中のおでかけレポート第2弾!
サービスエンジニアの原口スタッフ
ジェットスキー&バーベキュー編
糸島にある会員制のジェットスキー場
「玄海マリーナ」にいってきました!
愛車のランドクルーザー プラドで
ジェットスキーを積んだトレーラーを
引っ張り3時間少々の長旅です!
今年取得した牽引免許が活躍するときが来ました!
ようやく海へついて、さっそくジェットスキー
20km/hから50km/hと結構な速度です!
水しぶきが顔に当たるとまあまあ痛いです笑
その後自宅へ帰り、夜はバーベキュー🍖
真夏の暑さも和らぎ風が涼しく最高のバーベキューでした!
そんなこんなでぱっと空を見上げると、、、、
1日の楽しかった思い出が走馬灯のように思い出させてくれる
素敵な黄昏時でした(*´ω`*)

残暑見舞い申し上げます
2019.08.22
皆さん、こんにちは
ブログ担当の吉田です
お盆を過ぎ、夏が終わろうとしていますが・・・
まだまだ暑い日が続いていますね(-_-;)
皆さん、体調を崩しやすい時期なので十分気をつけて、ご自愛ください
さてさて、お盆休みは皆さん何処かに出かけましたか?
私は子供たちの体調不良等もあって、特に出掛けずに家でゆっくりと過ごさせていただきました
ということで・・・
今回は百年パーク店のボス(南島店長)のお盆休みをアップしますよー(^^)/
連休中、ボスは大好きなお孫さんたちと早朝6時から久留米を出発という気合の入れ方で宮崎観光に行かれたそうです
⇧青島 ⇧高千穂峡
<青島> 島全体が神社とされており、海のそばに鳥居があるのも特徴ですね!
鬼の洗濯岩と呼ばれる変わった形状の岩もあるそうですよ(^-^)
<高千穂峡> 大昔に阿蘇の火山活動で噴火した火砕流が流れ出して、柱状に出来上がった峡谷です!
遊歩道での散策やボートでの観光もあり、人気スポットですよ(^-^)
綺麗ですねー!
映えますねー‼
お孫さんにも会えて、楽しい観光もできて、充実した連休だったそうです‼
次の連休時には私も観光に行きたいと思ってますので、皆さんのおすすめスポットをぜひ、教えてくださいm(__)m

南国の海でサーフィン?
2019.08.21
みなさんこんにちは!!!!
ユーロード那珂川店ブログ担当西野です(^^)
朝晩は心地よい涼しい風が吹いて
夏の終わりの寂しさを早くも感じてます(´・ω・`)
とはいえ暑い日はまだまだ続くと思いますので
最後まで夏を楽しみたいと思います!!
さて今回はお盆休み中のことをお話します!
吉松店長編
第一弾は南国の海でサーフィン!!!
7月から天候が不安定で台風も接近していたので
毎日天気図とにらめっこしながらサーフィンできる場所を探してました
なんとか探し出しお盆休み最終日の16日
宮崎県の木崎浜サーフポイントに行ってきました
待ちに待った海、前日からワックスを塗りこんで気合いを入れます
おっきなサーフボードも愛車のヴォクシーにしっかり入ります!
クーラーボックスや着替えなどパンパンに持って行っても
快適に座れます!!
それではいよいよ宮崎へ!!!
細い細い1本道も楽々と通ります!
さすがヴォクシー(`・ω・´)
4時間程かけて到着しました!
空はカラッと快晴!?まではいきませんが上々です!
結果は久々のグッドウェーブ!!いい感じのオフシェア!!
面ツルとまではいきませんでしたがコンスタントにサーフィンできました!
ヤッパ宮崎の波はサイコー!
皆さんも車に好きなもの乗っけて好きなとこに遊びにいってみてください!

408ページ(全447ページ中)