バレンタインに梅ヶ枝餅!
2019.02.14
こんにちは!!!
ユーロード那珂川店ブログ担当の西野です!
みなさま何かと甘い話題で溢れるバレンタインですね!!
私は幼稚園の時からチョコレートが苦手で普段は口にしないのですが
1年に1回バレンタインだけは美味しく頂いております
今年は人生で食べたことがないチョコレートケーキを食べてみようと思います!!
さて、オープン1周年記念祭も折り返し地点を回りました
3連休は寒い中たくさんのみなさまにご来店頂きました!!
ありがとうございました
今週はバレンタインに合わせて???
太宰府で有名な梅ヶ枝餅をおもてなしプレゼントしております!!!
ご協力頂きますのは甘木屋さんです!
太宰府天満宮の沿道から出張でいらっしゃいます!
1つ1つ手焼きで真心がこもってます!!!
16、17日の2日間限定です!
本場の梅ヶ枝餅是非ご堪能ください!!

バレンタインの季節
2019.02.10
2月です!
みなさま、こんにちは。石里です。
この時期になると、どこかに出かけてもよくチョコレートの特設コーナーを目にしますね。
そう…バレンタインの季節です。
チョコレートといえば、今はビター、ミルク、ホワイトについでルビーチョコレートというものがあるそうですね。
着色料を一切使わないのに、鮮やかなピンク色で第4のチョコレート、なんて言われているそうです。
(※画像はイメージです)
酸味があってフルーティな味がするそうです。僕も一度食べてみたいです。
三色使えば見た目も綺麗で贈り物にもよさそうですね。
気になる方は一度調べてみてはいかかでしょうか?
ということで、小田部店では、バレンタインイベントを…しません!!!
主に石里(独身、彼女なし)の独断専行により、世間の浮かれた空気に流されず通常通り元気に営業いたします。
2月17日までにご来店のお客様にはチョコレートはありませんが、ケロロ軍曹のボックスティッシュをお配り致します。(※数に限りがございます)
メカニック紹介の第2弾!!
今回は…この方!
田崎くん(22)
今年2年目のサービスメカニックです!
専門学校を卒業後入社し、我が小田部店に配属になりました。地元も早良区で小田部店や周辺には色々詳しいみたい…?
高校時代は水泳部に所属して、なんと県大会まで出場しているそうです。
本人に趣味を聞くと、自転車を始めたい!とのこと。あ、まだ始めてはいないです。
もし自転車などお好きな方は、是非彼にご教授をお願いします。
まずは自転車を買うところから…!
田崎くんから一言。
「今年の目標は結婚し、子供を作ることです!」

ムギちゃんの紹介です!
2019.02.09
こんにゃちは!☺
麦野ユーカーセンター丸林です!
※挨拶の「にゃ」は猫の鳴き声とかけております。
今回のブログは少しほっこり、動物好きな皆様や
猫🐈好きな方には特にたまらない記事をお届けしますよ~!
という事で早速ですが、麦野U-CARセンターにはちょっぴり臆病で
かなり人見知りをしますが、甘え上手で最上級の上目使いを駆使し
スタッフを魅了するムギちゃんという可愛い家族がいます!
前回の投稿の中にムギちゃんも一緒に写っております!
探してみてくださいね👓
しかし、なかなか恥ずかしがり屋さんですので
お客様の前には姿を見せてくれません😿
なのでご来店頂いたお客様の中でもし姿を見れた方は
本当に幸運ですよ!
その際は暖かく優しい目と心で可愛がってあげて頂ければと思います。
↓こちらがムギちゃんです!
さて大商談会期間も折り返しに来ております!
ご来場プレゼントやおもてなしもご用意しておりますので、
麦野U-CARセンターで是非お探しの1台をお客様と探しながら
ご提案出来ればと思いますのでよろしくお願い致します!
今回はムギちゃん中心での投稿とさせて頂きました。
大商談会、店舗の内容につきましてもしっかり
また更新してまいりますのでご理解くださいませ。

イベント日記②
2019.02.09
こんにちは!!!
ユーロード那珂川店ブログ担当の西野です!
春を迎えましたがまだまだ肌寒い日々が続きそうですね。
さて、2月2週目のイベントですが朝からたくさんのお客様にご来店頂いております。
そして本日のおもてなしがこちら!!!
とても美味しそうな「むっちゃん万十」です!
ふわふわの生地に塩味の効いたベーコンととろとろの半熟卵がとても最高でした!!
さらにアルパインさんからお子様が喜ぶイベントも開催中です!!
皆さんがつくったオリジナルのおさかなさん達が海の中を泳ぎます!!
わくわくしますね!!
むっちゃん万十は10日、11日も出店してますのでお気軽に足をお運び下さい!!

417ページ(全425ページ中)