踏み間違サポートブレーキ体験会!
2018.11.28
こんにちは。ネッツ西日本 ホームページ・ブログ担当です。
踏み間違い時サポートブレーキ「インテリジェント クリアランス ソナー」の体験・見学会のお知らせです!
12月は、7店舗で開催いたします。
12月1日・2日は、福岡市早良区のユーロード小田部店、大牟田市のユーロード大牟田店 で開催!
★そして大牟田店は、そのまま12月いっぱい毎日開催いたします!(12月1日~27日まで。店休日を除く。)
12月8日は、糟屋郡新宮町のユーロード新宮店 で開催!
12月15日・16日は、福岡市東区のユーロード松島店、柳川市のユーロード柳川店 で開催!
12月22日・23日・24日は、福岡市南区のユーロード長丘店、朝倉市のユーロード甘木インター店 で開催!
※事前予約も受け付けておりますので、詳しくは各店舗にお尋ねください。
この「インテリジェント クリアランス ソナー(ICS)」の体験ですが、いまご購入を検討されている方には
ぜひともオススメしておりますが、すでに装着車にお乗りの方へもオススメなんです。
”なぜかというと?”
ICSだけに限らず衝突回避を支援するシステムは、危険を検知するとブザーとメーター表示でお知らせし、
その後に機能があれば自動ブレーキが作動します。
なので安全が確保された体験会でブザーの音や表示の仕方を見ておくと、実際におクルマを運転中に
警報がされた場合に落ち着いて対処できるからです。
ネッツ西日本のICS体験会は、お客様には助手席又は後部座席にお乗りいただいて、ライセンスを取得したスタッフが
安全に配慮した運転操作で実際の作動をご体感いただきます。ですので、落ち着いてブザーや表示を見ていただく事ができます。
今回掲載した店舗・日時以外での体験ご希望がある場合も、少しお時間をいただければご準備が可能です。
ご希望の店舗、又はホームページのお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。

踏み間違いサポートブレーキ体験会!
2018.11.10
こんにちは。ネッツ西日本 ホームページ・ブログ担当です。
今日と明日、朝倉市のユーロード甘木インター店で、
踏み間違い時サポートブレーキ「インテリジェント クリアランス ソナー」の体験・見学会を開催しています!
大変いい天気ですので、ドライブの途中やお買い物の途中に、ぜひお立ち寄りください!
体験・見学会は「13:00~17:00」に順次実施しております。
ご予約いただかなくても当日お越しいただいて体験が可能です。
来週17日・18日は、福岡市博多区のユーロード板付本店と、久留米市のユーロード百年パーク店で開催します!

冬の準備はお早目に!
2018.11.07
おはようございます。
ネッツ西日本 ホームページ・ブログ担当です。
突然ですが、こちらの写真をご覧ください。
北国へ旅行に行ってきました!
なんてことはなく、この写真は今年の2月6日の朝、当社の那珂川店の前で撮影しました。
ヘッドライトが反射した路面のひかり具合から想像できるかもしれませんが、アイスバーンという状態です。
しばらく様子を見ていましたが、夏タイヤのままのクルマはとにかく滑る滑る・・・
いったん停車したらタイヤが空転して発進できず、そばの駐車場にクルマを置いて行く方も見受けられました。
福岡といえども、積雪や凍結は起こるんです。ここ数年、毎年必ず積雪していましたよね。
思い出していただけたでしょうか。('ω')
このような路面に対して有効なのは、やはりスタッドレスタイヤです!
前もって装着しておけるスタッドレスタイヤは、急な積雪や凍結でも安心です。
私も毎年必ず装着していますので、上の写真の日も問題なく走行することができました。
でも使ったことが無いと、どれくらい効果があるのか?どれくらい安心して走れるのか?わかりませんね。
説明をさせていただく店舗スタッフも、やはり福岡近郊に住んでいるので積雪路や凍結路の走行経験が少なく、
スタッドレスタイヤの良さがお伝えしにくいところがあります。
そこでネッツ西日本では、スタッドレスタイヤの研修を、なんと!
アイススケート場をお借りして、実際に氷の上でクルマを走らせて体感する研修を行っています。
スケート場のツルッツルの氷の上にコースを作って走行します。
この氷の上で、カーブも曲がれるし、ブレーキも効くんです。
スタッドレスタイヤはスゴイですね! ※もちろん無理な運転は厳禁です!
クルマ毎に違うメーカーのスタッドレスタイヤを装着して、性能やフィーリングの比較もします。
こうやって実際に体感した性能や違いを元に、店舗でスタッドレスタイヤをおすすめしています。
チェーンなど他の備えもありますが、4輪に装着し、雪が降っていない時も装着したまま普通に走行できる
スタッドレスタイヤが冬の備えとしては一番安心です。
雪の予報が出てしまうと、スタッドレスタイヤもチェーンも一気に品薄になってしまいます。
まだお持ちでない方は、はやめの購入がオススメです!
ネッツ西日本 各店では、オススメのタイヤをご準備してお待ちしております。('ω')

先進安全機能の体験・見学会を開催しています!
2018.11.01
いつもネッツ西日本ホームページをご覧いただきありがとうございます。
ネッツ西日本 ホームページ・ブログ担当です。
ニュースなどでも取り上げられる機会が多くなっているペダルの踏み間違え事故。
そんな時にサポートしてくれる安全装備があるのをご存知ですか?
それは、どんどん装着車種を拡大している「インテリジェント クリアランス ソナー」略してICS!
ICSは、センサーで前と後ろをしっかり監視して、間違えてアクセルを踏んだ時や、
シフトを入れ間違えて障害物にぶつかりそうになった時にいち早く察知して自動でブレーキをかけます。
システムを過信してはダメですが、万が一の時にクルマがサポートしてくれると安心ですね('ω')
そのICSを実際に体験していただく体験会を開催しています。
写真はユーロード板付本店とユーロード松島店で開催した時の様子です。
※ICSの体験会では、ライセンスを取得したスタッフが運転して、助手席又は後部座席で体験をしていただきます。
10月から、毎週土曜日・日曜日に、2店舗ずつ順番に開催をしています。
今週末(3日・4日)は、ユーロード新宮店とユーロード小田部店で開催です。
開催時間は13:00から17:00の間です。予約も可能ですが、直接お越しいただいても体験できます!
ぜひお越しください。お待ちしています!

7ページ(全8ページ中)