GR スープラ
2019.03.06
おひさしぶりの更新となってしまいました。
西日本ホームページ・ブログ担当です。
当ホームページのトップバナーにものせていますが、もう間もなく(春頃です)新型RAV4と新型スープラが発売予定です。
画像はご覧いただけたでしょうか。
SUVとスポーツカーという全く方向性の違う2台ですが、どちらも本当にかっこいい!
実は今日、新型スープラの紹介ページに新しいスープラの画像を追加したのですが、こちらでも少しご紹介。
どうですか?私はブルーの車のボディーラインに惚れ惚れしました。
ところでこの写真、何か気づきませんか?
左隅にあるこのロゴは…
そう、実はこの写真PlayStation4用ソフト「グランツーリスモSPORT」に追加されたスープラの画像でした('ω')
私、プレステ4を持っていないので、このグランツーリスモをプレイしたことはないのですが、画像の綺麗さにびっくりです。
こうしてブログに書くくらいびっくりしました!
こちらの公式サイトにアップデート内容の詳細がありましたが、よく見るとコースに大分県のサーキット「オートポリス」も追加されているんですねぇ。
これは九州のモータースポーツが好きな方は嬉しいんじゃないでしょうか。
この画像見て、オートポリスのピットロードっぽいなぁと思ったんですよね。
プレステ4とグランツーリスモSPORTをお持ちの方はぜひ、新型スープラで思いっきりオートポリスを走ってみてください!
この縦長画像、新型スープラのページには掲載しなかったんですが、スマホの壁紙にしたらカッコよさそうなのでここに掲載!

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2019.01.18
新年早々にインフルエンザでダウンしておりましたホームページ・ブログ担当です。
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
年末年始はどのようにお過ごしだったでしょうか。
私は特に出歩くことも無く、家でおとなしくしていました。
(なぜかインフルエンザになりましたが…)
家で大掃除をしていたら、昔使っていた携帯電話がたくさん出てきました。
いま、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、使わなくなった家電や携帯電話から取れるリサイクル金属で金・銀・銅メダルを作る「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」が行われています。
当社にも回収箱を設置しているのですが、せっかくなので全部投入することにしました!
回収ボックスは全店舗に設置していますので、もしご不要な携帯電話機がありましたら、ぜひどうぞ!
トヨタのお店では携帯電話だけの回収ですが、他の回収方法ではパソコンなどの小型家電も回収しているようですよ。

キッズリーダー ライセンスを取得しました!
2018.12.11
筋肉痛で今日は動きがおかしいホームページ・ブログ担当です。
おはようございます。
昨日、久留米市の久留米アリーナで「キッズリーダー育成講習会」に参加してきました!
日本サッカー協会が行っているキッズプロジェクトの一環で、幼稚園・保育園や小学校でサッカーを楽しむ時間を提供する巡回指導を行う指導者を育成する講習会です。
福岡県サッカー協会から3名のインストラクターに来ていただき、ネッツ西日本の社員35名が受講しました。
今回はキッズの中でも「U-6」という6歳以下の子供達へ指導が行えるライセンスを取得します。
まずは座学。2時間ほどかけて『サッカー協会の理念・ビジョン』などから始まり『こどもの環境変化・発育発達について・こどもたちへの接し方・大人の責任』などを学びました。
午後からは実技です。
まず会場のメインアリーナに入って、大きくてきれいで本格的な会場にビビる・・・
この久留米アリーナは当社のユーロード百年パーク店の向かい側にあるのですが、今年6月にオープンしたばかりの新築です!
インストラクターさんと一緒に、実際に実施することを体験しながら学びます。
「アイスブレイク・おにごっこ・ボールを使って体を動かす遊び」などを楽しみながら学びました。
子供が楽しめるボール遊びなので難しくはないのですが、普段の運動不足が祟って身体が悲鳴を上げているスタッフが多数!
とても楽しい指導のインストラクターさんのお陰で、あっという間に約2時間ほどの実技講習が終わり、無事全員が公認キッズリーダーとなりました!
いただいた修了証はグリーンカードになっていて、イエローやレッドカードと違って、フェアプレーが出来た時に出すポジティブなカードです。
これからサッカーを通して未来を担う子どもたちが心身ともに健やかに成長できるよう貢献していきたいと思います('ω')

☆12月営業日のおしらせ☆
2018.12.01
こんにちは。ネッツ西日本 ホームページ・ブログ担当です。
今年も最後の月になってしまいました。月日が経つのが本当に早いです。
街もお店もだんだんとクリスマスの雰囲気がではじめてきたので、当ブログもクリスマス飾りでお送りします('ω')
12月の営業日のお知らせです。
通常月曜日が定休日ですが、今月24日(月)は祝日のため営業いたします。
翌日25日(火)にお休みをいただきます。
また、年末年始は12月28日から1月4日までお休みをいただきます。
期間中はご迷惑をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願いいたします。
帰省におクルマをご使用予定の方は、ぜひ前もって点検整備をされてください。
特に高速道路で長距離移動をされる方は、日頃よりもクルマへの負担が増えて思わぬ故障が起こることがあります。
月も後半になりますと、工場も混みあってまいりますので、お早目にご予約をお願いいたします。

6ページ(全8ページ中)